おすすめ更新記事


記事内容
政治ニュース+

【こども家庭庁】三原こども政策相「今すぐできるものを実施」自殺未遂歴ある子どもへの対応強化へ

1: プルート ★ 2025/02/01(土) 17:16:44.02 ID:xzGx6K939

2024年自殺した小中高生の数が527人で過去最多となる中、子ども家庭庁など関係省庁が会議を開き、自殺未遂歴のある子どもへの対応をより強化していくことなどを確認しました。

ソース元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67b4af89c606035be14e2e2fd5b077df353c3b6
https://www.fnn.jp/articles/-/822815
三原こども政策相「今すぐできるものを実施」自殺未遂歴ある子どもへの対応強化へ 小中高生の自殺者数が去年527人で過去最多
1/31(金) 21:55配信

以下参考記事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083000788&g=pol
こども家庭庁、初年度は4兆7510億円 概算要求 2022/8/30

https://limo.media/articles/-/65422
政府が「婚活支援」を検討中…給付金だけでは解決しがたい若者の結婚離れと少子化の現状
2024/8/24

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000096284.html
「ご飯にふりかけ。お代わりなし」「エアコンは使わない」―物価高騰が子どもたちを脅かす夏、フードバンク山梨は約900世帯に食料支援を実施
「ナツボラ(夏休みボランティア)」の高校生208人も支援活動に参加!
認定特定非営利活動法人フードバンク山梨
2024年8月20日

https://nordot.app/1138059989157757228?c=927438800948101120
「ポンコツすぎる」加藤鮎子こども相「異次元の少子化対策」めぐり野党があきれる“しどろもどろ答弁”に批判殺到
2024/3/6

https://www.fnn.jp/articles/-/660722
神奈川の中学2年生“10人に1人が貧困” 子ども食堂で“餓死”訴える声も…県担当者「国と比べると若干低いが、かなり厳しい数字」
イット!
2024年2月21日

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230507-OYT1T50093/
旧統一教会が韓国で合同結婚式、日本人993人参加…「双方合意の上で婚約している」2023/05/07

https://note.com/fictitiousness/n/n61f01e6f86c3
「こども庁」から「こども家庭庁」へ 統一教会 世界平和統一家庭連合 安倍晋三 自民党 日本 2022年7月17日

2: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:18:43.79 ID:o7I7RS3f0

>>1
顔は止めときな

ボディだよボディ!

 

3: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:21:21.82 ID:Up5Nuokw0
普通にインドネシアやオーストラリアのように
16歳までスマホ禁止したら?
あれは刃物そのものだぞ

 

4: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:23:26.93 ID:Up5Nuokw0
馬鹿がずーーーっとスマホみて
馬鹿とやり取りすると馬鹿っぷりが倍増する
馬鹿が徒党を組めばそりゃ待ってるのは弱いものを襲撃するのが定番だろ
弱者は自殺する、証明終了

 

5: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:31:32.01 ID:3fDWu4fQ0

な こども家庭庁・三原こども政策相

財政法を無視してよく

・少子化対策24年度予算7兆4千億円
・少子化対策25年度予算案6兆円

を主張できるもんだな。

財政法 第四条

国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源と
しなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金
の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、
公債を発行し又は借入金をなすことができる。

2.前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合
においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。

3.第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、
国会の議決を経なければならない。

財政法第五条

第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。

・第二次安倍政権以降、国会の議決をとったことはない。

 

6: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:37:15.23 ID:tAm8GYMC0
5兆を普通に分配すれば多分その子達死なないと思う

 

8: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:42:50.99 ID:3fDWu4fQ0

▼以下は、自民党による【自民党主義=独善と強権の政治】だ。
国民主権/国民主義ではない。民主主義ではない。許されない。

・「異次元の少子化対策=国民の養鶏場のニワトリ扱い」だ。

・われら「主権の存する日本国民」は、よそ様の育児、子育て、
進学支援のためにカネ=税金をくれてやる気はさらさらない。
勝手にひと様のカネをよそ様に配るな。

・財源は「公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源」
としていない財政法第4条違反および第5条違反だ。

子ども家庭庁24年度予算 7兆4千億円、25年度予算6兆円

・該当しない国民には何の恩恵もない【国民の差別政策】だ。

憲法 第14条

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分
又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

【国民に不信任を下された悪徳の石破/自公政権】は撤回しろ。

 

9: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:43:05.19 ID:3fDWu4fQ0
お題:少子化対策を強力に推進している自由民主党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会、日本共産党による国民の【養鶏場のニワトリ扱い】

 

12: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:55:27.88 ID:WfqPtuKH0
「イジメで物理的暴力を与える子供たちに、コレだけは申し上げておきます。
顔を殴ると目立ち、気づけなかった教師・教育委員会が詰られ引いては文科省・こども家庭/こども政策の省庁の責任問題にも成り得ます。
どうか服で隠されるボディを重点的に殴るよう留意してくださいませ」

 

13: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 17:58:33.68 ID:NOP14Thy0
強制的に保護できる法律作れよ

 

14: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/01(土) 18:20:15.93 ID:siedk+oR0
自殺未遂が犯罪みたいやね。捕まえて監獄に入れるかね?

 

15: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/02(日) 01:42:27.33 ID:GIkKGJ430
トランプみたいなスピード感が欲しい

 

20: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/02(日) 07:14:37.49 ID:P7iAu8MS0
▼読売新聞は公平・公正であるべき公共機関の新聞社とは言えない。

 

21: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/02(日) 07:15:15.93 ID:P7iAu8MS0
トランプに【平和主義・日本国憲法】を蹂躙する資格はない。

 

23: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/02(日) 15:40:04.08 ID:gJGSsl+v0
対応強化って具体的に何するん?
追加予算がいるの??

 

24: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/02(日) 16:23:01.51 ID:slIwB3Go0
>>1
自民党 考えたふりして 国民を煙に撒く
字余り。

 

26: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/03(月) 14:28:24.69 ID:sctvvhDR0
予算5兆円使ってやる程の事なのか

 

27: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/03(月) 14:41:00.25 ID:VZt8+2DV0
児童相談所の闇の大きさはワンピースの黒ヒゲくらいダークサイドなのは動画や本でいくらでも確認出来るが一向に改善される方向性が示されないのは、そのようにしたいからであり加速の一途をたどっている。全て児童相談所に丸投げを強化するという事なぜ統一協会からの指示でこども家庭庁になったかという事を考えるタイミングだろう

 

28: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/03(月) 14:43:21.73 ID:VZt8+2DV0
こどもが五百人キチンと遺書書いて厳しい審査の上でどの様に判断された数が500という無惨な国は地球上でこの国だけです去年一年だけで

 

36: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/04(火) 04:08:58.98 ID:bTPkC9F/0
▼読売新聞は公平・公正であるべき公共機関の新聞社とは言えない。

 

37: あなたの1票は無駄になりました 2025/02/04(火) 04:09:51.82 ID:bTPkC9F/0

日経新聞 1月19日の記事

>日本、トランプ次期政権に備え 防衛費は2026年度2倍の10兆円
「米への貢献」交渉材料に

・日本はアメリカの植民地ではない。アメリカは日本の宗主国ではない。
日経新聞は【日本の主権】の放棄はやめろ。

そして何だ その卑屈な【アメリカ隷属主義】は。

・日本がトランプに【貢献】すべきだとする理由な何だ。夫婦別姓のごとく
【神の思し召し】か。馬鹿か。

・日経新聞と石破/自公政権は、戦後、自民党が作り守ってきた
防衛費GDP1%ルールを越える分を25年度予算案から撤回しろ。
日本は【平和主義・日本国憲法】のもと敵基地攻撃力を保有することは
許されない=専守防衛。

・トランプに【平和主義・日本国憲法】を蹂躙する資格はない。