1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:38:07.15 ID:x6YAQECAH


2: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:38:29.04 ID:x6YAQECAH
開会当日どころかゴールデンウィークまでガラガラな模様
3: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:38:35.17 ID:x6YAQECAH
あかんでしょ
4: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:39:31.27 ID:GLKPI/i80
ヒェッ一人で喋ってるンゴ
5: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:40:04.92 ID:Dh3PuZg40
チケット買う為に個人情報全てを捧げないといけないってマジかよ
6: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:41:34.57 ID:1Cp6l30J0
別にええやろ
跡地の利用業者の相談役になるだけなんやし
跡地の利用業者の相談役になるだけなんやし
7: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:42:10.83 ID:VRnQmvlL0
ユニバは激重サーバなのにおかしいよ
8: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:43:27.12 ID:sCgkARYv0
実際マジでどの層が行くの?
維新信者?
子供でも行きたがらないやろ
維新信者?
子供でも行きたがらないやろ
9: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:44:08.16 ID:yHVv8nfoM
あのさあ
お友達企業にチケット押し付けるから何も問題ないんだが?
お友達企業にチケット押し付けるから何も問題ないんだが?
10: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:44:08.88 ID:x6YAQECAH
ワイはネットでさんざ叩いてきたから色々調べてるから気になってしまって行く感じや
11: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:44:48.44 ID:NDW8XE4I0
大嫌いな玉川に泣きついて宣伝までしたのにどうして・・・
12: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:45:32.54 ID:LU+Xck6n0
大阪府立の学校の生徒動員すれば?
13: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:46:16.14 ID:1qpEXXgy0
>>10
あー叩く為に行くタイプの奴け?ひん曲がってるなぁ
まぁ行かんで叩くよりはマシかもしらんが
あー叩く為に行くタイプの奴け?ひん曲がってるなぁ
まぁ行かんで叩くよりはマシかもしらんが
14: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:46:18.09 ID:DvyLT/xj0
近所に住んでたら行くかもしれんが新幹線に乗ってまで行こうとは思わんわなそりゃ
15: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:46:44.82 ID:kNX0OlJ70
だいたい万博って何見に行くんや
16: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:47:16.30 ID:6tto9Wpc0
企業分で半分買わせたんだからガラガラってのはおかしいんじゃない?半分入ればもう輸送バスは限界やろ?
17: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:47:20.05 ID:RdTp4RS7p
レゴランドのほうが客入ってて草
18: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:48:36.81 ID:jqyiJ06Oa
ゴールデンウィークに空いてるのはヤバない?
19: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:00.30 ID:kp5+AggJ0
スペース広い方がええやろ
20: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:01.73 ID:qMOPsfNn0
駅だけ見に行くわ
21: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:15.81 ID:Ucf3u7s90
関西の人間と外国人は皆行くやろ
ノーアポで
むしろわざわざ予約を取るメリットがわからない
22: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:29.96 ID:GVngAuL2H
そのうちただ券もらえそうよな
23: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:31.01 ID:kp5+AggJ0
維新の議員が毎日いけばええやん
24: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:49:42.78 ID:wkOI1ajM0
>>5
あれなんでなん?
あれなんでなん?
リンク https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738719487