おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは

1: 蚤の市 ★ 2025/02/10(月) 07:07:38.59 ID:1koIRMVU9

孤独死する現役世代 第3回

仕事を終えた金曜日の夜、いつも通り自宅で一人の夕食をとる。午後9時にスマホが鳴り、LINEのメッセージが届いた。

「お元気ですか?」

メッセージの下に表示された「OK」をタップすると、まもなく自動送信の返事が届く。

「ご連絡ありがとうございます」

それを見て、やりとりは終わる。「OKと言えることはほとんどないけど、なんとか生きているし」。いつも、そんなことを思う。

千葉県に住む44歳のエミさんは昨年10月、NPO法人「エンリッチ」(東京都江戸川区)が無料で提供する見守りサービスの利用を始めた。

孤独死を防ぐため、一定の頻度でLINEに安否確認のメッセージが届き、反応がなければ、利用者本人に直接電話が来たり親族らに通知が届いたりする仕組みだ。利用者同士で見守りをする有料サービスもある。

警察庁は昨年、全国の「孤独死」の統計を初めて公表しました。1~6月は3万7227人。生産年齢人口(15~64歳)の「現役世代」が23.7%(8826人)を占め、高齢者に限った問題ではない実態が浮かびました。44歳のエミさんは、なぜ見守りサービスの利用を始めたのでしょうか。その理由や、どのような思いで日常を送っているのか取材しました。

エミさんは図書館司書の仕事を続けて20年になる。非正規雇用で月収は15万円弱。小説を書くウェブライターの副業を合わせても「ワーキングプア」(働く貧困層)の境界線とされる年収約200万円には届かない。

収入を補うためウェブライターの副業を続ける=2024年11月3日、千葉県内、田添聖史撮影
仕事を除けば、日常的に顔を合わせる人はいない。職場の同僚とも世間話をする程度の希薄な関係性。家族とも疎遠だ。

ネットニュースで見かけた言葉
昨年初めに大きな手術を経験…(以下有料版で,残り2156文字)~

朝日新聞 2025年2月9日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/AST241P5PT24PTIL01TM.html?iref=comtop_7_01
★1 2025/02/09(日) 20:27:08.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739100428/

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:08:51.70 ID:9n37cLOE0
金田一少年の事件簿の作者って幸福の科学なのじっちゃんの名にかけて本当ですか?デヴィ夫「安倍死ねやカス。 カスが、クソ死ね金一少」れがコナンに勝てなかった理由スレ54139妻殺しの講談社の編集次長(在日韓国人)に懲役11 (宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた 集英社も謝罪文の中で幸福の科学という教団名は出していない。そんな同社の松本人志「幸福を科学できていない」本出版には疑問
9916松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力
幸福実現党党首 酌量子「日本はロシアとの友好の道を残せ・最
キイナに改名している。 … KIINAキイナ=氷…
氷川きよし氷川きよし」が“創価学会”信心を告白 「祖父母の代学会婦人部「“息子が、おかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんに分か者「淫夢コンテンツはLGBTへの理解や容認を促進し、同性愛をタブーでないものにした」 ◀これマジ?] 韓国の国会議員、KBTITみたいなマスクを着氷川きよし、KBTIT戦闘服を堀江貴文氏、フジテレビ日枝久氏に 「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」 [冬月記者★]

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:09:50.79 ID:ZpGUUHKa0
しかもキムチジョーコーに食わせてもらってるアカヒW

 

5: 警備員[Lv.40] 2025/02/10(月) 07:10:50.86 ID:3hr8jVjG0
>LINE
まぁこんなの使ってる奴だから

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:10:51.05 ID:/HSwKBFO0
意味のない人生だったねwww

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:11:29.53 ID:Drhqo0cV0
まさかLINEを使ってる知的障害者はいないよね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:11:48.45 ID:6a6ZuKJ50
メディアリンチはいいぞ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:12:08.29 ID:IEMEAIam0
松下奈緒も独身のまま40歳になったらしからまぁ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:12:14.51 ID:aSAhQru40
>>5
壺の元締めが米国だってバレた以上Xも怪しいぞ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:12:41.41 ID:uAzp9tjv0
お元気ですか?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:14:22.25 ID:j4JPURYB0

>就職氷河期な お重

8Pチーズとか入ってるんだろうな(・ω・`)

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:14:57.94 ID:FLwpin050
夜に抱くものといったら、決まってるよなぁ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:14:59.20 ID:rQtHX3fc0
やりたい事があるからと全てを後回しにしてたんだね
44歳なら間に合うよ
結婚しなさい

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:15:36.34 ID:/L6xezl20
実際は氷河期世代の多くは結婚してる
それより30代の未婚率見てみw

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:15:44.00 ID:UPvTxU0n0
誰もが孤独死するじゃん
既婚者は相方が死ぬ時に一緒に死ぬの?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:16:08.20 ID:jkPtQsyG0
重しw
テメーらが作り出したくせに

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:17:46.11 ID:V6eOGmN40
ラムちゃんの両面抱き枕とか

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:17:55.44 ID:kWoAww9I0
奥さん居ても所詮見殺しよ
孤独死と変わらん

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:18:01.43 ID:wjVrCNWt0
死ぬために生きていると考えていこう

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:18:08.51 ID:5pnOUslY0
孤独死多いよな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:18:16.38 ID:BNPEC4zA0
コタツ記事記者の正体ってこんなもんだろ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:18:27.46 ID:KnbBD1Oz0
今完全に売り手市場だから
50代ならまだしも40代なら
職種によほどワガママいわなけりゃ絶対見つかる

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:18:56.21 ID:GsTFN+NS0
毎日孤独死してるなこいつら

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:19:08.48 ID:Xr6XJVk50
44で氷河期なのかよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:20:38.75 ID:qP3OHfoB0
>>26
日本は30年間没落し続けてるから

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:20:50.98 ID:PHvbjPPX0
成るべくして望んでそうなったんだろ?孤独とか
生まれながらの孤児や身寄りない人の方が一生懸命友人や家族を作って繋がりを持って生きようと努力(と言うか知らんが)してるのに人とのコミュニケーションが疲れるからと自ら進んで孤立した人間をどうしろってんだよ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 07:20:51.13 ID:BNPEC4zA0
>>16
マジでそうだよな
50代前半の世代だけど
俺らの同年代は大学卒業してすぐ結婚するなんて珍しくなかったし
遅くても30代前半でほとんどが結婚してる
身の回りの同年代で50代未婚なんて人はいないもんな