おすすめ更新記事


記事内容
政治ニュース+

「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」 国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で「緊急性高い」

1: 少考さん ★ 2025/02/20(木) 21:17:10.35 ID:Qees377w9

「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」 国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で「緊急性高い」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250220-LSHPZ7QSK5PAJNJFLZL2CFML4M/

2025/2/20 20:43

国民民主党の西岡義高氏は20日の衆院予算委員会で、選択的夫婦別姓などを巡る論争より、スパイ行為を処罰する「スパイ防止法」制定への議論を先に進めるべきだとの認識を示した。日本の現状を「スパイ天国」と言い表し「緊急性においては(スパイ防止法の方が)より高いのではないか」と強調した。

政府は「さまざまな議論があると承知している」(七沢淳内閣情報調査室次長)と述べるにとどめた。

(略)

※全文はソースで。

2: 警備員[Lv.10] 2025/02/20(木) 21:17:45.09 ID:o4K8/LEw0
(∪^ω^)わんわんお!

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:17:46.23 ID:S6KaZ3Y00
正解

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:18:19.84 ID:1peJSGs50
そりゃそうよ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:18:25.40 ID:w6IJi8FA0
遅い

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:19:07.58 ID:jGTsM9h10
さっさと別姓認める採決してからやれアホ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:19:18.75 ID:/oADcz2a0
統合失調症の人が喜びそう

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:19:36.51 ID:z2x6YvZX0
あと通名を禁止にしろ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:19:38.79 ID:v2e6Rh1o0
ごもっとも、だが時既に遅し

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:20:03.60 ID:qBpcK9460
国民民主党…民主党政権の失敗に学んだ元民主党
立憲民主党…民主党政権よもう一度に未だ全てを賭けてる元民主党

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:20:09.03 ID:45vXZOhM0
土星論きたー

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:20:09.44 ID:jEQGM0LR0
国民民主はきちんと右ウイング層に
配慮なり票取りにいってるな
左ウイングは立憲だろうし
なかなかしたたかかも

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:20:11.64 ID:X7z6cUK30
正論

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:20:36.90 ID:YHdMAeMH0
50年前にやってくれよ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:21:41.51 ID:p5tmRKe+0
もうここしか挿れるとこが無い

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:21:53.90 ID:X5Ap6zAi0
国民民主どうしちゃったの?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:21:58.27 ID:BDv0YNvw0
まず国会議員で捕まりそうなヤツらがいるから、慎重だよなw

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:22:02.76 ID:2F+PeR4p0
スパイだらけの日本政界じゃ無理だ、夫婦別姓法案が先

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:22:41.95 ID:UHIwREMg0
スパイが大使館にいるとか政治家になってるとかよく言うけどこれって陰謀論なんかなー
あながちウソでもなさそうだけど確信は持てない

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:23:01.71 ID:HrnSQTv50
まずはマイナカード持ってる人はって収監だね。、

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:23:32.32 ID:8uOHAamh0
正論だ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:24:13.65 ID:rNN6rIe40
その通りやろ
日本の政治家はマトモな奴が少なすぎる

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:24:28.89 ID:iNE2uXN70
USAIDが死んだ今しかないぞ!
やれ!
反対する奴は処刑で!

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:24:41.38 ID:Hq+c+AZz0
野党に困る人いるから法律はできないだろうな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:24:44.77 ID:ORDA0WXc0
あぁ、別姓なんて後回しでいいな
また10年後に話合えばいいじゃんw

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:24:52.89 ID:q5FvSqCh0
夫婦別姓法案なんてどうでも良いどころか要らんし破棄すべき

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:25:12.36 ID:Nax0c9Ng0
どっちか片方しか議論出来ないわけじゃないのに何言ってんだ
国会はマルチタスク出来ないアスペの集まりなのか

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:25:19.91 ID:miM2He6B0

統一教会が言いそうな主張だなぁ
〇〇よりスパイ防止法、〇〇より憲法改正

こいつ洗った方が良いよ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 21:25:26.98 ID:POMQNBMQ0

なんてこというんだ

そんな事したら移民党が死ぬだろ