おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

【京都】「市が潰れてしまう」  北陸新幹線、小浜・京都ルートは八方塞がり?鉄道・運輸機構に南丹市が「待った」

1: 樽悶 ★ 2025/03/01(土) 01:08:36.25 ID:MFcePgJ09

琵琶湖の約8割に達する大量の水があるといわれる京都盆地

■小浜・京都ルート暗雲

京都府南丹市が北陸新幹線小浜・京都ルートの工事に着手しないよう求める要望書を提出した。小浜・京都ルートの行方はいよいよ八方塞がりの様相を示し始めた。

京都府中央部に位置する南丹市。その東部で福井県と接する美山町は、三国岳、長老山など標高900m級の山々に囲まれ、アユの漁場として知られる美山川が流れる。川沿いに建つのは国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれたかやぶき民家の「美山かやぶきの里」。貴重な生態系を有する西日本屈指の天然林・芦生の森もある。

まさに日本の原風景ともいえる姿の美山町は人口約3500人。1960(昭和35)年までは1万人を超えていたが、今は半分以下に減少した。かつて11校あった小学校は統廃合を繰り返し、美山小学校だけに。それも児童数約110人の小規模校だ。子どもの数は1960年の10分の1以下になってしまった。

その一方で、65歳以上のお年寄りが全人口に占める割合を示す高齢化率は、市内で突出して高い。南丹市美山支所は

「2月1日現在の高齢化率は48%に達し、移住者が地域を支えている一面もある」

という。しかも、2040年には人口が3000人を割ると予測されている。

■掘削土搬出用の斜坑設置も拒否

そんな美山町に北陸新幹線の小浜・京都ルートが通ることになって10年近くが過ぎた。ルートは福井県小浜市から美山町に入り、山岳トンネルで地下を南下して京都市へ向かう。住民は早くから各地で反対の声を上げ、環境アセスメントの実施に抵抗してきた。

それに追い打ちをかけるのが、南丹市が2月上旬、建設工事の事業主体となる鉄道建設・運輸施設整備支援機構に提出した要望書だ。住民から一定の理解を得られるまで建設工事に着手せず、市内に掘削土を搬出する斜坑を設置しないよう求めている。南丹市地域振興課は

「住民の理解を得るよう求めたわけで、延伸そのものに反対する要望ではない」

と説明するが、環境面や地元負担などに対する地元の懸念を伝えた京都府市と歩調を合わせ、事実上反対へ一歩踏み出したと受け止められている。

■周辺環境への影響を住民が不安視

美山町の基幹産業は昔と変わらぬ農林業だが、自然を生かした観光や移住者の誘致にも力を入れている。しかし、長期間にわたってトンネル工事が続けば、美山川の水質など周辺環境や日本の原風景のイメージに悪影響を及ぼしかねない。

南丹市はこれまで、環境アセスメントの計画段階配慮書、評価方法書に対し、環境への影響を懸念する意見を出している。住民団体も鉄道・運輸機構と話し合いの場を持ってきた。しかし、地元に十分な情報が開示されず、ルート検討で蚊帳の外に置かれている。

南丹市に何らメリットがないことも住民のいら立ちを募らせる。小浜・京都ルートは小浜市の東小浜駅付近に駅が設置されたあと、次の駅は京都市の候補地に挙げられる下京区の京都駅付近か、南区の桂川駅付近になる計画。南丹市に停車駅を設ける計画はない。

ただ、駅が設置されても南丹市は困る。北陸新幹線与党整備委員会から2022年末、美山町にトンネル区間の一部を地上に出し、新駅を作る意見が出された。しかし、南丹市の西村良平市長が

「南丹市に負担が及ぶ。市がつぶれてしまう」

との見解を出したことが、京都新聞に報じられている。膨大な費用負担が発生するからだ。美山町で農業を営む男性(77歳)は「地域にさまざまな悪影響を及ぼしかねないこんな計画は到底受け入れられない」と反発を強めた。西村市長は

「できれば来てほしくないという私の思いは変わっていない」

と記者会見で答えている。

■注目される夏の参院選の行方

(省略)

与党整備委員会の議論をけん引してきた西田昌司委員長は、7月までに実施予定の参議院議員選挙で改選を迎える。西田委員長が立候補予定の京都府選挙区は共産党と日本維新の会、れいわ新選組、参政党が候補者の擁立を決め、立憲民主党にも候補選定の動きがある。

改選2議席を巡って激しい論戦が展開されるのは確実で、小浜・京都ルートの是非も争点のひとつに浮上しそうな状況だ。小浜・京都ルートの行方はこのまま、膠着状態が長期化する可能性が大きいが、選挙結果次第では一気に動くことも考えられる。

2/28(金) 5:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5464a40cf2f890640972d7d50be221e128b0e349

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:15:06.92 ID:LAZ3/ujT0
>>1
米原ルートのほうがいいって、府民もわかってる

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:57:17.36 ID:r6b+s+pi0
>>5 日本人ならみんなわかってる

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 03:17:55.97 ID:otHIF+dl0
>>5
リニアを京都に通せとか無理言うなよ?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:21:34.18 ID:DZyRemYz0
>>1
高齢者だらけの村が反対してるだけだろ
あと20年もすれば居なくなるんだから問題ない

 

95: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 03:20:23.76 ID:2vElzfZO0
>>9
北陸新幹線に乗る客もいなくなるんだから作る必要なし

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:11:11.99 ID:jrPgtoSM0
ダメダメやめたほうがいいって。米原に関ヶ原方向から合流でいい。リニアが目出度く大阪まで来たら、米原-新大阪もすくんだし

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:36:16.82 ID:Im+632rx0
>>2
ほんこれ。
リニアが開業した後、
人口減少した後の空いた東海道新幹線に、毎時1〜2本しか走らない北陸新幹線が米原から乗り入れればいいだけ。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:54:01.95 ID:AEruwca90
>>2
本当にこれ
今すぐ米原ルートに軌道修正すべき

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:13:06.06 ID:oHy3JWe80
やめといた方が良い

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:14:02.68 ID:jrPgtoSM0
小谷城址直下を通るかもしれんが、トンネルは全然少ない。小浜ルートなんてなんでわざざわざ長大トンネルが必要なルートを??

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:15:10.40 ID:jrPgtoSM0
国会議員の土方族だろう よっしゃよっしゃ の残骸目!!!!

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:17:03.15 ID:1hag8guZ0
今時、新幹線くらいでなにをガタガタイチャモンつけてるんだかなー?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:35:33.45 ID:CZdFxytW0
>>7
ある日突然におまえの家の真横にいきなり線路作るからって言われたらどうする?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:43:02.21 ID:QjDqExzI0
>>16
新幹線が家の真横に線路は作らないだろ
例えがオーバーすぎる

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:37:47.49 ID:ce0yHM+80
>>7
破綻寸前の衰退国家なんだからさ
身の丈にあった行動をしないと

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:41:58.07 ID:RKYT3W9T0
>>20
財務真理教とは
債務残高対GDP比のみを唯一絶対の判断材料として増税を志向する宗教
人口増加率と一人当たりGDPの伸びは無関係であるにも関わらず財政不安を煽ることを旨とする

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:50:42.19 ID:z/lXGqnt0
>>20
それやるから衰退したんだよ

 

86: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 03:04:19.35 ID:F4xqCZGZ0
>>7
今時って?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:17:35.63 ID:6iLsTUI90
地下ばかりで超難工事になる
最終で7兆円くらいになる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:23:28.63 ID:/c8b1ENy0
どうせ大半が地下になるなら湖西線の地下を通せば最短距離になるのに

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:24:45.61 ID:39nf5p4M0
小浜みたいな田舎に新幹線通しても地元にも何のメリットもないもんな
でも議員とか土建屋は土地買い占めてるから頑張るんだろうな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:30:18.96 ID:qMfN1iY/0
京都府で賛成してるところがない
環境破壊から建設費負担まで全てで反対一色

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:37:35.86 ID:p1izqZ5S0
>>12
京都の財政まで破壊するで

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:31:22.02 ID:ce0yHM+80

衰退するニッポンにもう新幹線は支えられないよ
もうボロボロのカス国家なんだし

身の程をわきまえろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:31:26.93 ID:2FCObFHv0
どー考えても要らんとは思うけど
自分達が望んだ未来じゃないの? (´・ω・`)