おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

「子ガチャなんて言う親がいたら神経を疑う」親ガチャ、無課金妊婦…ゲーム用語で傷つく育児当事者たち

1: おっさん友の会 ★ 2025/03/04(火) 15:31:45.25 ID:LdTY6eCS9

先日、「無課金妊婦」という表現がX(旧Twitter)上で話題になりました。不妊治療中の女性が、不妊治療をすることなく自然妊娠した女性を指して使った語句です。

2021年に流行語大賞にノミネートされた「親ガチャ」を筆頭に、「課金」「SSR(アイテムなどの希少性を示すスーパースペシャルレアの略)」など、元はゲーム用語として広がった言い回しが、育児や人生に対してもどんどん流用されるようになってきました。

●ゲーム感覚で不妊治療しているわけじゃないのに
今、俗語として日常的に使われている「課金」とは、本来の意味からは反転して、サービスやコンテンツを使用する際にお金を支払うこととして定着しています。

特にゲームにおいて「課金」することとは、アイテムのゲットやプレイ時間の増加など、優遇された楽しさを享受するための行為です。お金を払った分だけ、「自分がほしいものがすぐに手に入る」「簡単に手に入れられる」という意味合いが付加された「課金」。

「無課金妊婦」とのことばの裏には、「自分はこんなに重課金しているのにずるい」といった、羨望を超えた嫉妬心までもが含まれているのでしょう。

しかし、課金をしたとしても、ほしいものたる“赤ちゃん”が手に入るとは限らないのが、妊娠であり出産です。

不妊治療にお金をかけるほど、妊娠する確率をしない状態より上げられはするのかもしれませんが、それでも「絶対に妊娠できる」保証はありません。

不妊治療中の知り合いの女性に、「無課金妊婦」のワードがXで炎上したことについて話を聞いてみると、不快感をあらわにしていました。

女子SPA! 2025-03-04
https://joshi-spa.jp/1345288?cx_clicks_art_mdl=1_title

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:32:51.28 ID:J4InTQRG0
まあ障害もちはなあ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:33:14.64 ID:iGBmZ3WQ0
無課金おじさん涙目

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:33:32.23 ID:392wG29T0
育て方次第+お前の遺伝子やしね
障害とかは仕方ないけど

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:33:36.62 ID:/X3w7Qb70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:33:43.92 ID:06qK5KFu0
いいか、お前ら安心しろ
お前の代わりなんて絶対にいないからな
上位互換だらけの世の中だぞ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:34:04.03 ID:WjC5V0A/0
子ガチャでハズレ引くのが辛いんだよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:34:27.61 ID:WjC5V0A/0
排出率が分かるようにしてくれ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:35:57.02 ID:EUq4LmvK0
今から生まれてくる子は時代ガチャの負け組

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:36:02.66 ID:v3ZhUZdm0
子ガチャや嫁ガチャや妻ガチャはあるだろう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:36:12.34 ID:GpeBI6ag0
無課金妊婦はただの僻みだから鼻で笑ってあげればいいよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:36:23.60 ID:/FcznVTz0
無課金妊婦は酷すぎるな
発言したやつの教養疑うわ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:36:47.94 ID:+zYU6qD00
女性の敵は女性すぎるw

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:37:45.90 ID:P263Mw3i0
親側はガチャを引かないって選択肢があるからな
子供は親ガチャ強制だけども

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:37:57.52 ID:VA9GTYPT0

生まれの国ガチャ、親ガチャ、子ガチャはぶっちゃけあるよね

記事とのニュアンスは違うが

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:38:27.43 ID:adaidEXy0

汚前等の遺伝だろ~?

こっの出来損ないどもがっ!!

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:38:47.85 ID:prg3tuBq0
子ガチャで当たり引いたのに、汎用的な人権キャラではなく、頭はいいがコミュニケーション能力欠けてて性格悪くてガチ研究職向きというピーキー性能故に、普通のサラリーマンになってほしかったんだけどなあと嘆きながら使いこなせなかった親もいるそうだ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:38:58.65 ID:yI0I27CO0
半分ネタのネットミームに傷ついてマジレスしちゃう人はネット絶ちした方がいいよなあ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:40:29.06 ID:AC+o5EWm0
お前ら何連ガチャ?

 

20: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/04(火) 15:41:28.78 ID:qZm9Ufyx0
子供は親の育成次第だから、ガチャとはちょっと違う。
親ガチャは子供が親を選べないという意味だからまあ合ってる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:41:34.12 ID:UcQ63Kg20
生まれつきの障害はまあな
性格はお前の子育ての結果だろと

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:42:34.86 ID:WjC5V0A/0
>>17
頭いいってのはそれだけで発達障害だからな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:42:51.58 ID:CJmdqzjC0
実際失敗あるだろ

 

24: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/04(火) 15:43:07.75 ID:qZm9Ufyx0
しかも子供には自分の遺伝子が半分入ってるんだから、ますますガチャの要素は減る。
子ガチャなんて言ってる親は、バカか毒親だろう

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/04(火) 15:43:21.76 ID:xoWXG1PZ0
親でも子でもガチャとか言う神経を疑う
俺の父親は株と女に狂って家売って離婚したクズだったけどコネでいい会社に入れて管理職でそこそこ給料ももらえてそこは感謝している
生きていたら冷たい態度取ったお詫びを言いたいwww