共同通信 2025/04/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b848f61de5ecebb812db04e0d760142e6af2b74a
65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60~64歳の人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの定期接種を巡り、国が自治体に対し1回当たり8300円を出してきた助成を終了し、2025年度の定期接種からなくす方向で調整していることが10日、関係者への取材で分かった。
ぼったくる側ももう味のしないガムになってて手仕舞い
1回も打たなかった人には
10万円くらい
現金で支給してほしいわ
それが公平だろ
無駄
ちゃんとワクチン打てよ
5年後に発動する時限爆弾を自分の体にセットするようなもんなのに
アメリカのワクチンなのにアメリカ人ですら打ってないからな
5年遅いわ
陰謀論扱いされていた反ワクが実は正解だった?という意見が強くなっているけど、
それでも基礎疾患がある人、高齢の人、電車などで他人との接触機会が多い人
こういう人はワクチン打つべきだと思うし、あの時できる社会としての最適解ではあったとは思うわ
俺?俺は打ってません
死ぬまで打てや^^
あの出来損ないワクチンには予防効果なんてゼロどころかマイナス
重症化抑止効果は、コロナ重症化の主因である免疫暴走(サイトカインストーム)
までも抑えこむ代わりに、他の感染症や悪性新生物急速増悪のリスクを上げる
排他仕様だったのだから、基礎疾患持ちや高齢者にとってだって毒でしかなかったわ
つまりタダの大失敗でしかなかったんだよ
今や老人を保護しなくても経済は回るし
>>16
それはデマ
知識のない素人反ワクの意見が増えたのはマイナスだな
デマではない真実
LNP/mRNA型遺伝子製剤をワクチン様使用したときの
作用機序を正しく理解できない人間だけが、上記の説明をデマ扱いし
現実逃避をしたがるのだよ
>>12
打ってないんかーいw
俺もや
じゃあそのニュースソースのフェイクニュースのURLを出してくれ
そうすりゃ、ワクチンが有効だとするWHOや国 VS フェイクニュースの構図になり分かりやすい
あとは読み手の判断に任せよう
世紀の大薬害を覆い隠したい体制側の大本営発表と
自らの将来の研究フィールドや研究資金を狭めてまでも
遺伝子製剤のワクチン様使用のリスクを説いてくれた、
免疫学者やウイルス学者の高い倫理観を伴った論理のどちらを真理とみるかは
読み手の知性次第だからね
二度とは元に戻らない接種者が体制側の安心材料に縋りつきながら余生を過ごさざるをえない
気持ちは十分理解するけれど
はよ学者を提示してくれ
そしたらその人のwikiにまとまってるファクトチェックを提示するから
>>12
薬屋の書いた説明書には基礎疾患持ちは打つなって書いてあったそうで
治験も基礎疾患持ちを対象にはやってないと聞く
どっかのお役所が基礎疾患持ちにお薦めしてたとか聞くけど、まさかお薬の説明書読まない専門省庁のお役人なんているわけ無いべ
>味のしないガム
中々的確な表現で草
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744301737/-100