おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

イギリス人カップル、半袖短パンで北海道の羊蹄山に登り「寒さで動けない」とヘリで救出要請

1: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:33:59.79 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)
“半袖・短パン”外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光客〈北海道羊蹄山〉

 北海道の山に軽装で入ったイギリス国籍の男女が寒さで動けなくなって遭難し、警察のヘリコプターで救助されました。

遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。

5月13日午後6時10分ごろ、倶知安町の羊蹄山で男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報がありました。

2人は9合目(標高1750m付近)で動けなくなっていて、通報から約1時間後に北海道警のヘリコプターが救助しました。

女性が寒さを訴え病院に搬送されましたが、症状は比較的軽く治療は受けなかったということです。

警察によりますと2人とも軽装で、男性の服装は長袖とハーフパンツ、女性は半袖と長ズボンでした。

2人は交際関係で、北海道に観光で訪れていて登山の知識や経験もなかったとみられます。

羊蹄山は、「蝦夷富士」とも呼ばれる北海道を代表する山で、5月でも標高が高い所にはまだ雪が残っています。

警察の聞き取りに「寒さで動けなくなってしまった」などと話しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aac8ddad22d9ca98ab46f7cac52ae65c1fea5660

2: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:34:29.04 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人「白人様なのでオッケー!中国人は死ね!」

これな

 

3: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:34:53.77 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
全然いいよ
どんどん呼んで無料なんで

 

4: イリオモテヤマネコ(庭) [NL] 2025/05/14(水) 11:35:30.77 ID:8Ka+l88G0
まあこんなのを無料にしてる方が悪い

 

5: ターキッシュアンゴラ(庭) [US] 2025/05/14(水) 11:36:24.20 ID:vmAMKGTf0
外国はどうなの?
救助は無料なの?

 

6: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:37:04.99 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
当たり前やろ
税金がどーのこーの言ってるドケチは日本だけ(笑)

 

7: バリニーズ(庭) [US] 2025/05/14(水) 11:37:05.65 ID:Ae00vJ+H0
まさかこれも日本負担?
もしそうなら本人負担に変更しろよ。あるいは旅行傷害保険義務化。

 

8: ジャガランディ(公衆電話) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:37:07.37 ID:WCD1i9TH0
登りだけ頑張って帰りは優雅にヘリで帰るスタイル

 

9: 三毛(茸) [JP] 2025/05/14(水) 11:37:15.44 ID:sovV61Sv0
今月雪積もったんだっけ十センチくらい

 

10: サーバル(茸) [CN] 2025/05/14(水) 11:37:18.66 ID:esHmaI+e0
イタリアアルプスあたりでやってろカス

 

11: メインクーン(東京都) [ZA] 2025/05/14(水) 11:38:38.64 ID:Zj93xr220
韓国とかと比べても英語の案内図なんかが著しく少ないらしいね
日本は遅れてる

 

12: バーミーズ(兵庫県) [JP] 2025/05/14(水) 11:38:51.20 ID:B4vbvWhC0
アホっぽいな まあ日本人はイギリス好きだから許す
VLOGとか撮ってたらアップしてね

 

13: エキゾチックショートヘア(茸) [GB] 2025/05/14(水) 11:38:57.53 ID:H81ACMw40
クマにやられてしまえ

 

14: 現場猫(庭) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:39:01.72 ID:Ki/AdWOw0
今後2度と日本へ入国できないようにしろ

 

15: サイベリアン(庭) [CN] 2025/05/14(水) 11:39:02.46 ID:RAw1HfiD0
税金払わない外人様の救出は金とれよ

 

16: トラ(庭) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:39:05.97 ID:qBi3xj610
北海道の山で半袖ってそりゃ無理

 

17: トラ(みかか) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:39:33.21 ID:UECl8hlm0
無料なの?

 

18: 名古屋(東京都) [NL] 2025/05/14(水) 11:39:37.34 ID:P6WZu4B50
イギリス人から見ると日本は熱帯地方だと思うんだろ
「ワァ!熱帯なのに雪があるスゴーイ!」

 

19: オシキャット(庭) [CN] 2025/05/14(水) 11:40:17.48 ID:x9cedXsv0
いい税金の使い方やねえ

 

20: 現場猫(茸) [US] 2025/05/14(水) 11:40:19.75 ID:joERNAD90
北海道平地でも寒いべ

 

21: チーター(庭) [DE] 2025/05/14(水) 11:40:39.40 ID:MD7g41750
金取れよ
ハイキング気分で山舐めてんのか
死んだっていいだろこんなブリカス

 

22: ボブキャット(茸) [US] 2025/05/14(水) 11:40:41.19 ID:7sF7UYZA0
流石に短パンはやり過ぎだね
でもまぁ何事もなく無事で良かった

 

23: カナダオオヤマネコ(東京都) [IN] 2025/05/14(水) 11:40:45.35 ID:ofPo6Q6B0
決められた時期、決められたルート以外は全て自己責任、自己負担にしないとなぁ

 

24: アフリカゴールデンキャット(岡山県) [ヌコ] 2025/05/14(水) 11:40:57.80 ID:Ta9+bsEr0
>>2
実際それで良いよ

 

26: ヒョウ(東京都) [PL] 2025/05/14(水) 11:41:13.22 ID:uBb67yvU0
登山とか関係なく外国人観光客の服装の季節感はおかしいよな

 

27: ソマリ(庭) [DK] 2025/05/14(水) 11:41:18.67 ID:LhhXB9H20
自民党を選んだ国民が負担するのは当然だろ

 

28: サイベリアン(茸) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:41:39.72 ID:nF7cqwKt0
救助スキルのアップにご協力ありがとうって感じやね

 

29: アメリカンボブテイル(茸) [IN] 2025/05/14(水) 11:41:56.92 ID:AySfTCCP0
暖かくなったらなったで
九州のワンゲル部みたいになりそう

 

30: ラ・パーマ(京都府) [US] 2025/05/14(水) 11:41:58.57 ID:K/DJbMpu0
イギリス人も試される大地

 

31: マンクス(大阪府) [US] 2025/05/14(水) 11:42:21.72 ID:GM/qrwWq0
これ相当金掛かってんだよね
こいつら救助した金を他のことに使えば多分何かの問題を解決したりとか出来ただろうね

 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/05/14(水) 11:42:29.35 ID:gEJ9g8Is0
経費を全額請求しろ

 

33: チーター(庭) [DE] 2025/05/14(水) 11:42:37.82 ID:MD7g41750
>>28
それ富士山とかの救助隊に言えるの?
お前日本人じゃないだろ
国帰ってシネ