おすすめ更新記事


記事内容
政治ニュース+

【速報】年金改革法案が閣議決定 「106万円の壁」撤廃や「在職老齢年金」見直しなど盛り込み 一方で「基礎年金底上げ」は見送り

1: 香味焙煎 ★ 2025/05/16(金) 08:39:05.71 ID:ujXhGNJI9

パートなどで働く短時間労働者が厚生年金に加入する「年収106万円の壁」と呼ばれる要件の撤廃などを盛り込んだ年金制度改革関連法案が、閣議決定されました。

閣議決定された法案では、パートなど短時間で働く人の老後の年金額増加を保障しようと、厚生年金に加入するために必要な「年収106万円の壁」と呼ばれる賃金要件や、従業員51人以上としている企業規模の要件の撤廃を盛り込んでいます。

また、一定の収入がある高齢者の年金を減額する「在職老齢年金」を見直し、働く意欲がそがれないよう年金を減らす基準を現在の月額50万円から月額62万円に引き上げます。

このほか、所得が高い人の厚生年金の保険料を段階的に引き上げ、賃金に応じた負担を求めるとともに将来の給付を手厚くします。

一方、厚生年金の積立金を活用した「基礎年金の底上げ案」は、自民党内に参議院選挙への影響を懸念する声などがあり、盛り込まれませんでした。

法案はきょう夕方、国会に提出される見通しですが、「基礎年金の底上げ案」の見送りについて、野党は、就職氷河期世代の年金が十分確保できなくなると反発していて、今後調整の難航が予想されます。

FNNプライムオンライン
2025年5月16日 金曜 午前8:31
https://www.fnn.jp/articles/-/872572

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:39:28.44 ID:m//Fwbt60
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:40:45.70 ID:wOhklNoH0
減税側じゃなくて増税側かよ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:41:06.65 ID:4JN+8ah00
安楽死制度があれば詐欺みたいな年金制度廃止できるのに

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:42:03.34 ID:6J39gquC0
いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない薄毛叔父だけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:42:05.23 ID:BBgUpxiR0
マジクソだわ
ほんまクソ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:43:15.22 ID:jre+a8lN0
改悪ありがとうございました

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:43:42.54 ID:6J39gquC0
>>2
玄関ドアをYKKAPでやり替えようと思ってるけどおすすめある??品番
あとほかのメーカーでおすすめある??

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:43:52.20 ID:mqk1j8++0
扶養控除廃止?

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:44:00.63 ID:tBice/CD0
老人票減ってきたから次は氷河期票がターゲットか
若者は選挙行かないから放置される

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:44:05.58 ID:4JN+8ah00
詐欺みたいな年金制度のせいで働き手に金がなくて経済が伸びない
安楽死制度があれば日本は救われる

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:44:35.23 ID:DBNRnPkU0

>一定の収入がある高齢者の年金を減額する「在職老齢年金」を見直し、働く意欲がそがれないよう年金を減らす基準を現在の月額50万円から月額62万円に引き上げます

すげー
また金持ち優遇ジャン
わらう

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:44:59.32 ID:P8ioMwvY0
公約なんて守る必要ないって国会の場で言ってた奴がいるんだよな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:45:08.38 ID:HSttOWco0
パートなんて何十年もやらないだろ
殆どは取られ損だろこんなの

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:45:37.78 ID:DBNRnPkU0
なんにもしごとしてない天下り官僚さまはガッポガッポ報酬貰っても年金ももらいまぁ~す

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:46:29.29 ID:m//Fwbt60
>>8
住宅用はしらん

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:46:37.56 ID:FMdZkwX50
住民税の壁はあるので、収入あげたら住民税がかかるので、今までの収入にしないとね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:46:37.84 ID:9N7YVeEZ0
国民から更に金を巻き上げる改革を自民党が閣議決定

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:47:09.24 ID:DBNRnPkU0

氷河期の平均年収500万!

でも月62万もらってる老人の年金はへらしませ~んw

by自民党

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:47:55.25 ID:5M5pVqhz0
>>12
働く人優遇で当然
月収5-60万円程度は金持ちじゃない
ボーナス含めてならした金額だぞ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:49:55.48 ID:NnkXKCnP0
国民ファーストなまともな政党はおらんのか😡

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:50:11.03 ID:DBNRnPkU0
>>20
ほんとうに働いてるのぉ~???

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:50:20.80 ID:ITzKOHHM0
資金足らないとか年金額が低すぎるとか言ってるのに50万円以上稼ぐ金持ち老人には配り始めるのか

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:50:27.32 ID:F4JjoLMI0

それより俺50才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:50:27.34 ID:Ib1RFUaN0
厚生年金で基礎年金底上げって、ぶっちゃけ会社員が自営業の年金を負担するという理解でいい?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:51:47.51 ID:DBNRnPkU0

延々となんにもしなくても報酬もらえる
官僚様と企業役員様うれぴーwww

いっぽう普通の老人はシルバー人材で最低賃金未満で働け!!!

by自民党www

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:53:17.34 ID:1L1lFb340

> 厚生年金の積立金を活用した「基礎年金の底上げ案」は、自民党内に参議院選挙への影響を懸念する声などがあり、盛り込まれませんでした。

選挙関係なく廃案にしてくれませんかね

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:54:57.28 ID:GVTNzrfq0
利権裏金売国党は無理

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 08:55:01.06 ID:oVHAavCw0

雇用減るな

マジでこいつら○んでくれないかな