1: おっさん友の会 ★ 2025/05/20(火) 15:38:42.57 ID:SBw55jEc9
●身近な場所に自生…速やかに通報を
5月16日、大分県薬務室の職員が現地を訪問。「アツミゲシ」のほか、真っ赤な花を咲かせていた「ケシ」も確認され、計30本を除去しました。
県薬務室 高橋尚敬さん:
「今回は意図的な栽培ではなく、種子が風や鳥のフンなどに付着して拡散し、自生したものと考えられます」
違法なケシは4月下旬から花を咲かせ、6月下旬には種子をつけます。大分県内では去年、1万7000本あまりが除去されました。また、違法と気づかずに収穫し、ポピーの種として小売店に持ち込まれるケースもあるということです。
大分市の住宅街で5月上旬、いつもの配達ルートを巡っていた宅配ドライバーが麻薬の原料となる「アツミゲシ」を偶然見つけました。
●警察から『本物です』
発見したのは、運送会社に勤める柴田洋志さん(37)。配達中、彼の目に飛び込んできたのは、見慣れない奇妙な植物でした。
柴田さん:
「つぼみがぷっくりして、ちょっと気持ち悪いなと…。あまり見ない花だったので」
柴田さんは前日、ニュースで「アツミゲシ」の映像を目にしていました。あへん法により栽培が禁止されていて、その植物が、なぜか住宅街の一角に自生していたのです。
柴田さん:
「テレビで見て、こんな植物もあるんだなと知りました。そして翌日の配達中、なんか見覚えがあるなと思って写真を撮りました」
発見後、柴田さんはインターネットで調べ「アツミゲシ」だと確信。すぐに警察へ通報しました。
大分放送 2025/05/20
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1922249
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:39:30.44 ID:2ponl6Tq0
板東さん今どうしてるの?
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:39:46.87 ID:XNsPh3qX0
>>1
写真 無能
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:40:09.14 ID:FtMd3JvD0
つぼみがぷっくりでエロいことを想像してしまぃした
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:40:09.58 ID:s/JpSI1x0
ケシ刈らん
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:40:10.22 ID:MFaMEpAj0
画像貼ってスレ立てろや
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:40:54.67 ID:3gfvlJl40
僕の股間のアツミゲシも柴田さんに発見されそうです
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:41:20.05 ID:szMlCa000
エロいやつかと
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:42:00.21 ID:dZZRA5KE0
佐川男子じゃん
うちの謎ポピーもどうにかしてくれ
摘んでも摘んでも元気に花が咲く(´・ω・`)
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:43:00.05 ID:Qwk0WNdV0
どう咲きゃいいのさ
この私
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:43:49.58 ID:zSbOoE5A0
柴田アッー!
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:44:04.49 ID:BBUCkraX0
佐川男子に刈られちゃう
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:44:40.02 ID:cKdR2m3C0
>>9
通報しますた
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:45:43.94 ID:gxIAuItA0
>>11
こんなもん見るからにアウト
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:45:53.68 ID:YDwqSkE10
生まれも育ちも葛飾柴又
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:46:25.77 ID:DY61aPcT0
>>11
昔はこういうのよく生えてたな
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:46:33.64 ID:ozgVAxXh0
>>1
いい人なんだろうなあ
本当にちょろまかそうとか無視しようとか無いんだな
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:46:54.62 ID:JicRHUwr0
ご賞味あれ
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:02.29 ID:L3lo+lzA0
新種のポピーです!
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:10.66 ID:IByu7FvC0
これはどうやって精・・ あ、まあいいや
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:13.96 ID:xsm/qbM10
>>11
「今回は意図的な栽培ではなく、種子が風や鳥のフンなどに付着して拡散し、自生したものと考えられます」
そうなんだ
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:14.77 ID:1/VHAbnx0
赤く咲くのはけしの花
白く咲くのは百合の花
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:15.71 ID:xqQOTofn0
ぷっくり乳輪
25: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:25.37 ID:ozgVAxXh0
>>11
たまに生えてないこういうの?
小洒落た雑草があるねえって見てたわ
26: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:39.92 ID:MxGLo0fE0
>>11
確かに何か忌避感あるつぼみだな
27: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:48:36.05 ID:j0yxOu4R0
>>4
このスレの7割は同じ事考えてるやろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:49:06.51 ID:6QU9BzhU0
他のケシ系で見慣れてないわけないだろう
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747723122