1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/05/26(月) 23:40:27.81 ID:??? TID:syoubainin
2025.5.23
10代で東大を受験するも2度失敗、あきらめて早稲田大学に入学し卒業。その後、地元で結婚し、学習塾を開いていた安政真弓さんが、
次男の大学受験の際に、「私ももう一度」と東大受験を思い立ち、見事一発合格しました! 50歳でのチャレンジ、何が安政さんを駆り立て、どうサクセスに導いたのでしょうか。ご本人から伺ってみました。
「あがり症」で本番に超弱い。A判定なのに試験中に頭が真っ白…
――安政さんは49歳のときに一念発起し、50歳になったときに東大文科三類を受験して、見事合格したのですよね。なぜ50歳になって受験を?
東大については、過去に苦い思い出がありました。それを克服したかったんです。高校時代はかなり成績がよかったので、現役で京都大学と早稲田大学を受けたのですが、どちらも不合格。
京都の駿台予備校に通い、浪人生として再度挑戦することになったときには、「どうせ浪人するなら東大を」と、志望校を変更して東大を受けました。
でも、1浪目も2浪目も落ちてしまったんです。一生懸命に勉強しましたし、模試ではA判定だったんですよ。駿台予備校の模擬試験では成績優秀者として名前が載るくらいでした。
――そんなに優秀なのに、なぜ……?
本番であがってしまうタチなんです。頭が真っ白になって、いつもの自分ではなくなってしまう。現役のときも、東大に2回挑戦したときも同じ。もう何回受けても受からない、根本的に何かを変えないとダメ、と悟りました。
結局2浪して早稲田に行くことになったのですが、予備校で一緒だった男性にバッタリ会って、すごくビックリされました。「なぜあなたがここに? まさか早稲田で会うとは思わんかった。東大でしょう、どう考えても」って。
でも、仕方がないです。2浪目の早稲田は平常心で受けられて受かったんです。早大模試では全国で2位でしたし、東大よりもプレッシャーは少なかったから、絶対に受かると自分自身を信じられていたんですね。
https://hugkum.sho.jp/700770
早稲田卒業後、故郷に帰り、結婚・出産。東大とは無縁に
2: 名無しさん 2025/05/26(月) 23:41:52.35 ID:wSwwQ
息子の心を折る母親…
3: 名無しさん 2025/05/26(月) 23:46:21.40 ID:eJbsE
友達のお母さんが糖質で(通院済み)全く同じ事してきたと聞いたことがある。
明治だったが。
勿論娘が受かり母親は落ちたが。
4: 名無しさん 2025/05/26(月) 23:53:34.15 ID:shNYv
息子の立場ないやん
5: 名無しさん 2025/05/26(月) 23:58:51.66 ID:qIN8j
息子受かってたら親子で通学したんかな
6: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:02:27.27 ID:vGm5O
日本の大学はいろんな入り方があるからな。
7: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:10:24.73 ID:fz1tE
息子の席を奪った母親w
8: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:12:57.92 ID:nU6FT
東大以外は池沼
9: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:14:43.87 ID:82O1N
落ちた息子も50歳になった時に子供と一緒に受験すればいい
10: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:15:48.53 ID:DX995
全国2位の母親って
11: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:17:21.49 ID:160Kl
自尊心強すぎ自尊心強すぎ引くわ
12: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:22:07.27 ID:n1FZA
なんか自分が受かったら
息子の受験なんて頭から飛んじゃってるみたいだな
毒親やん
13: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:25:01.99 ID:Me8Uh
息子さん登山で亡くなってるのね、、、
14: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:28:06.82 ID:aIUcU
>>12
息子は早稲田受かってんだからええやろ
一族で早稲田卒たくさんおるみたいやし
15: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:29:52.51 ID:yHWlg
もう東大はエリート中国人のさだらけだよ この国は中国人似、支配されつつある
そのうち中国の属国になるよ
16: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:30:14.56 ID:6g5qg
でもセックスはちゃんとしたんだ
17: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:31:52.53 ID:aIUcU
後半読んだら凄まじくアクティブなおばちゃんで笑ったが、読み進めると東大落ちて早稲田に入った次男死んでてギョッとした
そういうのを経てさらに「やりたいことは全部やろう」みたいな思考が強まった感はあるな
18: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:32:44.33 ID:lDvn5
>>9
落ちた息子はもう死んでる
大学在学中に登山で死んだんだと
19: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:39:29.88 ID:n5oQK
息子が居れば何でもできる
20: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:43:18.97 ID:GPSId
>>6
地下から入るか空から屋上に降下するか
下空きダンボール被り中腰で堂々と正門から行くか
21: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:46:50.90 ID:spXWe
息子に恨まれるな、こりゃ
22: 名無しさん 2025/05/27(火) 00:49:26.87 ID:n5oQK
母親では息子は立たない
23: 名無しさん 2025/05/27(火) 01:15:16.39 ID:6RWNr
>>13
ほんとだ…
高い山にでも登ったのかな…
24: 名無しさん 2025/05/27(火) 01:29:12.98 ID:Gc3Mr
いいね
リベンジを果たした訳か
25: 名無しさん 2025/05/27(火) 01:32:35.30 ID:WRRYG
2回浪人したお母さんは好きですか
26: 名無しさん 2025/05/27(火) 01:35:48.31 ID:atplU
すげー
27: 名無しさん 2025/05/27(火) 01:49:54.41 ID:WDSwR
50歳にもなって、受験生の時の全国模試順位が自慢
よっぽどその後の人生が空虚だったんだろうな
だからこそ、プライドを慰める何かトロフィーが欲しくて受験した、と
リンク https://talk.jp/boards/newsplus/1748270427