1: ぐれ ★ 2025/06/04(水) 14:44:49.59 ID:7d8gsVN59
「結婚って何だっけ」インタビュー①
>>2025年6月4日 14:00 [会員限定記事]
日本経済新聞
少子化が止まらない。厚生労働省が4日に発表した2024年の合計特殊出生率は、1.15と9年連続で低下し、過去最低を更新した。国立社会保障・人口問題研究所の岩澤美帆・人口動向研究部部長の研究では、少子化の要因の8割は未婚化によるものだという。2024年の婚姻件数は微増となったが、なお年間50万件を下回る水準が続いている。人々はなぜ結婚しなくなったのか。全6回で識者に聞く。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD195GU0Z10C25A5000000/
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:45:19.48 ID:NHNIe36j0
結婚するよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:45:45.28 ID:a3Yc8shj0
マン「30歳年収800万以下は人間じゃないから」
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:47:17.20 ID:kvrs82NZ0
少子化対策は子供達が新卒の年齢になった時にまともな給料の職の採用数があるかどうか?の雇用が全て
子供達の数を多くしても少なくてもそれは関係なく、結局はその子供達が新卒の年齢時の社会の経済状態が全てということ
政府の口先に騙されているだけで実際には令和でもまだまだまだまだまだまだ「人余り」でパナソニックだの日産だのが万人単位のリストラを今している
実際には人が多すぎて多すぎて人余り
子供が多い少ないは重要でなく「子供が新卒の年齢になった時にまともな給料の職の採用数があるかどうか?」が全て
新卒で社会に出たとき子供を育てる上げられる給料の職があるかが大問題なだけ
実際には子供の人口が多かった多子化の時代(例の大不況による採用氷河期世代)はあったが、その子供達が新卒の年齢になった途端大手ですらも採用自体がなく新卒に対して「代わりはいくらでもいるんだからなゴミがwwwwwwwww」と人権侵害三昧を社会から盛大に喰らわせられた
令和でもまだまだまだまだまだまだ「人余り」で人が多すぎる状態↓
「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ [少考さん★]
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:47:36.31 ID:kvrs82NZ0
なんちゃって人手不足で高卒や専門学校やFラン?いらん!空白期間がある?いらん!未経験?いらん!氷河期?いらん!小さい子がいる?いらん!40歳過ぎ?いらん!とかやって「人手不足ダァー!!!!!」とやってるだけ
本当に人手不足なら給料を上げて人材の獲得競争や努力をしてくる
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:48:24.90 ID:9R5IE95j0
所得税2倍くらいにして結婚したら年収の額関係なく片方を扶養に出来るようにすればいいよ
子どもが出来たら更に減額
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:48:25.06 ID:xq4ty7ko0
恋愛婚の果てのマチアプが癌よ
女がカネカネと目の色を変えすぎたわ
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:48:39.86 ID:dbaYkj5e0
少子化の原因は100%女側にあるからな 選り好みがすべて
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:48:55.53 ID:AYmM0T0Q0
結婚して生活出来るだけの収入がない
これだけのことだよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:07.77 ID:0i3KNCnC0
ジャップは自殺した
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:29.66 ID:8D7F2f7Q0
女性の社会進出のせい
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:33.63 ID:PvVkuSbu0
何でも1人で楽しめちゃう時代だからな
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:39.85 ID:jJee1lZS0
今日本人の収入がかなり上がってきてるから年収4000万円以下は女性から相手にされないかも
SNSみたら20代で何億も荒稼ぎしてる人がゴロゴロいるし
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:41.81 ID:OGWNAWL30
子ども家庭庁廃止ぃ~~~っ!
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:49:49.56 ID:dXhFQOLN0
都市は中国人に占拠される
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:50:01.96 ID:frSGbAET0
どんな美人でも3日で飽きるからな
横に綾瀬はるかがいても飽きる
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:50:11.01 ID:j1eG6Usz0
>>14
?
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:51:07.78 ID:dbaYkj5e0
>>12
男女共同参画やったら自動的に少子化だからな ホントに少子化食い止めたいなら男女共同参画やめて女は結婚しないと将来真っ暗という社会に戻すしかない
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:51:43.79 ID:x7wg3F8K0
結婚は人生の墓場
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:52:10.65 ID:u/5xBGDm0
このうち純日本人はどんだけいることやら
一割減らしたほうが正確な数字やろ
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:52:34.27 ID:xq4ty7ko0
マチアプで2~30人くらい女抱いたら
あー…女って全部同じだな…ってわかっちゃう
大昔なら超絶イケモテメンしか理解できない世界が
ちょいイケにも悟れてしまう
便利って毒だわ
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:52:36.81 ID:s2ArMUdq0
20歳くらいのそれなりの容姿の女をあてがってくれてたら普通に結婚するけどな
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:52:39.47 ID:36YlH6M60
非処女と結婚したくないです
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:52:52.97 ID:AYmM0T0Q0
>>14
20代の70%ぐらいは相手にされないよ
20代の平均年収の中央値は200万円代
20代後半でも270万円ぐらいだから
年収400万円が中央値になるのは50代じゃないか
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:53:17.24 ID:0bOSujcr0
これ誤報だと思う
去年は2年ぶりに婚姻数プラスになって上がり調子とのことだから
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:53:40.93 ID:NCAARAv/0
もうこの流れは止められないだろうね
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:53:48.59 ID:Y4kFr9PD0
>>21
独身は墓守も墓参りも居ないw
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/04(水) 14:54:23.09 ID:iNbvJE4H0
アンタのせいじゃないわ 知らん顔してればいい
いつでも女たちの 人生は狙われてる
さあ早く逃げるのよ
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749015889