おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【生活保護】「後ろめたい…でも仕方ない」 受給者たちの “心情”、 本当は「金額を上げてほしい」…ホンネも

1: 少考さん ★ 2025/06/13(金) 08:45:04.84 ID:1l5AwJd+9

※調査期間:5月23日~5月28日

「生活保護」、日本の制度はどう評価されている? 受給者たちへのアンケート調査、「良いと思う」が計48% | LASISA(らしさ・ラシサ)
https://lasisa.net/post/104492
2025.6.12 LASISA編集部

【生活保護】「後ろめたい…でも仕方ない」 受給者たちの “心情”、 本当は「金額を上げてほしい」…ホンネも(LASISA) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b7be6b2adfe4e7e2e5222b243245b8444dd11d

6/12(木) 17:40配信

困窮時の最後のとりで、生活保護。誰しもお世話になる可能性のあるこの制度について、受給者たちに対するアンケート調査から読み解きます。

全国の552人にアンケート調査

食料品などをはじめとする物価高騰が止まらず、さらに電気・ガス料金は5月請求分から値上げ。冷房が必須となる季節を前に、とりわけ生活困窮者にはいっそう厳しい暮らしが迫られそうです。

携帯電話を持っておらず日常生活に困難をきたす人などを対象に「誰でもスマホ」サービスを提供するアーラリンクがこのたび、「生活保護に関する意識・実態調査」を実施し、結果を発表しました。同サービス利用者の過半数が生活保護受給者といいます。

調査は2025年5月、生活保護を受給している全国の「誰でもスマホ」利用者を対象にウェブ上で行われたもの。552人から回答を得ました。

生活保護の受給に対する気持ちは「少し後ろめたいが仕方ない」が最も多い60.7%。「当然の権利だと思う」は21.4%、「恥ずかしいと思う」は12.1%でした。経済的な理由で諦めたこと(複数回答)として最も多かったのは「十分な食事をとること」(67.2%)。以下、(略)

※全文はソースで。

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:45:36.97 ID:miOzBg3o0
国民年金と統合しろよ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:46:26.00 ID:Lebxj7nb0
しねよ寄生虫

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:46:41.66 ID:5pRTjn+X0
アリとキリギリスと童話は嘘つきだな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:46:44.34 ID:4HVO9iDU0
ほらな?連中が心配するのはいつも飯の事だろ?現金はやめてフードスタンプが答えなんだわ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:48:03.92 ID:VnNGfeFn0

15万は必要だろうな
今の物価だと

それに日本は生活保護なんて2%切りそうだし

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:48:26.39 ID:c/Ksx7n80
廃止して集団農業やらせればよくね?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:48:29.60 ID:gVqJmAB80
なんで働かんのか言えよ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:48:30.45 ID:QgzsVEYp0
食料現物支給で良いよね

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:48:36.13 ID:RCrMDllQ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
生活保護者が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:49:17.93 ID:yeqA4aid0
でもパチンコは大好き

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:49:25.63 ID:QvRVeCCg0

生活保護は食料品や社会インフラの価格とリンクしないとダメだろ
生活保護の体をなしてないじゃねーか

会社員の給与もだが

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:49:28.11 ID:ZhfajOkE0

>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていのに、真に社会保障が必要な人たちに十分な社会保障が届かないんだよね。

日本に必要なのは、「働けるのに働かない人たちを働かせること」

健康寿命が延びたいま、80歳未満の年金や生活保護費を削減して、
その分を働いている人たちの可処分所得を増やすことに使うべきだよ。

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:50:23.10 ID:6tvyj7Gi0
無能な働き者の中抜きの方が悪いから堂々と受け取れ
あっちは嘘をついてるあなたは嘘はついてない

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:51:01.43 ID:CuIw2xj30
ナマポだらけのパヨはダンマリスレ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:51:03.97 ID:qXdtg3x30
働かずに金もらって遊べる人生が良かったなーwww

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:51:19.10 ID:fmFMDrW90
>>6
生活扶助77000円に家賃扶助最大58000円
月6万くらい稼げば15万で医療費無しよ
豊か豊か

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:51:20.34 ID:M5PorUE50
無職で親から生活保護受けてるクズが
たくさん書き込むスレ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:51:33.01 ID:w1AlZbxM0
働け

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:52:04.99 ID:w1AlZbxM0
都営住宅の所得制限が厳しすぎて空き家だらけのゴーストタウンになってるんだが

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:52:38.82 ID:raUG+XrU0
働いたら減らされるからな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:52:45.93 ID:VR9FIkUO0
せめて謙虚になってください

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:53:34.68 ID:S3mcKTDF0
塀の中に行かない事に感謝してます

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:53:38.49 ID:Fj9Sz5SG0
>>1
正当な権利
後ろめたく感じる必要はない
堂々と要求しよう、もっとよこせと生活できないからと

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:54:09.30 ID:v3rcwVQ20

29歳生活保護受給中
コロナの時に会社倒産してコロナ掛かって大病併発して今生活保護受給中

月7万円
家賃無料
電気水道ガスで月15000円
食費20000円
ネット5000円
スマホ5000円
45000円が基本生活費
夏場はエアコン使うから10000円が+される感じ
通常は25000円夏場は15000円余裕あるけどこれは貯金してる

こんな感じだったかな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:54:13.62 ID:wXQ/HYor0

>>1
取り敢えず日本人以外の申請を全て不許可にしろ
いまは在日の為の制度になってる
日本人にはハードルが高すぎてほぼ申請が通らない

この現実をどれだけの日本人が知ってるのか
恐ろしい国家だよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:55:12.09 ID:vZ8k0jaQ0
たまにはウナギも食べたいし旅行にも行きたいわな😓

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:55:13.34 ID:v3rcwVQ20
>>17
月6万稼いだら支給は10000円くらいだよ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:55:43.51 ID:Sk3w7rPI0
携帯持ってて金額が少ないとかほざいてんのか?

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:56:19.08 ID:NW8snAgi0
生活保護で生活できると考えるのは底辺だけ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:56:21.84 ID:ia+P2VOX0
贅沢しなきゃいい

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:56:53.79 ID:7qhJJpDh0
画像が悪意満々でちょっと笑ってしまった

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:57:05.94 ID:Q7P3vlxK0
なんやかんや働いたほうが楽じゃね
体が動くならの話だけど

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 08:57:27.19 ID:v3rcwVQ20
>>31
余裕だろ