おすすめ更新記事


記事内容
ニュース速報α

【人口減少】過疎地への配水はタンク車で運搬…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針

0001ばーど ★

2023/07/29(土) 17:00:44.34ID:3erkGdxG9
 人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。全国の上水道事業は、自治体など約1300事業者が運営している。人口減少の影響で、20年の全国の水道料収入は2兆2000億円と、ピークだった01年から1割減った。給水人口が5000人以下の小規模な簡易水道事業者は、人口の減少率が高く、さらに厳しい経営を強いられている。

一方、高度経済成長期に整備された水道管や施設は老朽化が進む。改修費には年間1兆3000億円が投じられ、上水道事業者の4割超が赤字だ。小規模な自治体ほど水道料収入は少なく、改修費の負担は重い。

日本水道協会(東京)によると、タンク車での運搬にかかる費用や住民が使用する水量を考慮すると、運搬送水は数十人規模の集落に適しているという。すでに宮崎県や静岡県の小規模集落で導入されている。

総務省が19年に行った全国の自治体への調査では、過疎地域のうち「10年以内に消滅する可能性がある」のは454集落に上り、ほとんどは住民が25人に満たない。地域別で最多は四国の162か所。東北、中国、九州でも50か所を超える。

人が住み続けるか見通せない集落の水道設備については対応に悩む自治体が多く、厚労省には、数年前から運搬送水に関する相談が寄せられていた。

厚労省が近く公表する指針では、運搬送水は地中の水道管に比べて気温の影響を受けやすく、タンク車や一時的に保管する配水池で水が長期間滞留することがあることから、塩素濃度の管理を徹底する必要があるとしている。

確実に水を届けるため、事故や故障を想定した代替車両の確保のほか、積雪や凍結のリスクが少ないルートを選定しておくことを推奨。配水池で漏水が起きた場合に備え、リモートで水量を把握できるシステムの導入が望ましいとした。

浦上拓也・近畿大教授(公益事業論)は「運搬送水は過疎集落を抱える自治体の新たな選択肢になり得る。人口減の加速は確実で、水道施設を維持すべきか、費用対効果の観点から慎重に検討しなければならない時期にきている」と話した。

◆運搬送水 =水道施設から遠距離にある集落に、タンク車などで定期的に生活用水を運ぶ。水は配水池やタンクで保管し、水道管などを通じて各戸に届ける。施設からの長い距離を管路でつなぐ必要がなく、設備投資費用が安くなる。

以下は読者会員限定記事

残り:576文字/全文:1662文字

https://www.yomiuri.co.jp//media//2023//07//20230729-OYT1I50096-T.jpg
0003ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:01:37.32ID:I3GYPQIt0

水が欲しければ大都市まで来るんだな
ハッハッハ
0007ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:03:03.36ID:ifAfl7p+0

いよいよ崩壊してきたな
0011ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:04:13.83ID:HZ1KoO9Y0

水を自給できないところは居住不可能だろ
井戸を掘るか土地を捨てるかだな
0012ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:04:20.42ID:7VVaS1EN0

アフリカニッポン スゴイ deathネ
0014ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:04:29.94ID:Peephh8S0

>>5
今も田舎は結構井戸ある家が多いよ
水道も契約してるけど、炊事用みたいなもんだし
0016ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:04:50.00ID:mwyIW46e0

逆戻りだな
0018ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:05:36.64ID:G9CKEaH40

誰も住んでない様な辺境地に行政の配水サービスあるだけ凄い
先進国じゃなければ沢に水汲みだわ
0021ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:06:24.22ID:Fz4Uz24m0

これが文明国なのかよネトウヨ
0022ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:06:28.12ID:lbyY+AO80

あたくし日に5回お風呂に入る女だけど
タンク車運搬じゃ足りなくてよ
0023ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:06:44.80ID:0lpIBkYA0

海外なんて水道が来ない家も多くて、各家で雨水タンクに貯めてろ過して使うとか当たり前だが
わざわざ綺麗な飲料水でトイレ・シャワー、洗濯物、植木の水やりまで賄う必要はないからな
0024ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:06:55.18ID:eCoQ6g0x0

後進国へまっしぐらやね
0026ウィズコロナの名無しさん

2023/07/29(土) 17:07:41.17ID:RBj9CNJ00

過疎地までの配管とか気が遠くなる無駄遣いだもんな
地域の水資源もあって市街地で浄水場も街中なのにやたら水道料が高いところは過疎地のコスト負担させられてるから