おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

【経済】最近「タクシーが全然捕まらない」ことが暗示する、ヤバい日本経済の実態…岸田首相は「人手不足」の理由に気づいているのか?

0001デビルゾア ★

2023/10/05(木) 05:06:22.29ID:JAO4O0vf9

日本経済にこれまでにない異変が生じている。岸田文雄首相は訪問先のニューヨークで「日本経済が新たなステージへと移行する変化が出ている」とポジティブな発言を行ったが、現実には、物価上昇と不景気が共存する、いわゆるスタグフレーションである可能性が高い。岸田政権は秋の臨時国会で大型の景気対策を策定する見通しだが、現状認識を誤って政策を立案した場合、今後の日本経済に致命的な影響を与えることもあり得る

(中略)

コロナ危機が発生した当初、多くの専門家が、日本は恐慌に近い状況となり、激しいデフレと供給過剰が発生すると予測していた。

だが筆者は、出演したテレビ番組や執筆した記事などにおいて、「現実はその逆であり、一定の期間を置いて激しいインフレと供給制限が発生し、日本経済はスタグフレーションに陥る可能性が高い」と繰り返し主張してきた。

(中略)現実は筆者の見立て通りに進んでいる。

日本経済はこれまでにないインフレに直面しているものの、賃金は物価上昇に追い付いていない。モノやサービスの供給もままならない状況であり、日本はまさに不景気とインフレが同時に起こるスタグフレーションとなりつつある。

では、なぜ日本経済はこうした事態に陥っているのだろうか。これには複数の要因が複雑に絡み合っているのだが、最も大きいのは(企業収益の低迷を背景とした)低賃金の慢性化と、それに伴う労働力人口のシフトである

(中略)

こうした状況を一変させたのがコロナ危機である。

タクシー運転手が最も分かりやすいケースだが、賃金が安く、労働条件が悪い職場の労働者たちは、コロナ危機をきっかけに一斉に退職し、就業者数が急減した。

政府が感染症法上の5類移行を決定し、経済活動が元の状態に戻っても、退職した高齢の労働者は元の職場には戻って来ない

(中略)

タクシーのみならず、同じ現象は配送や建設作業、店舗などあらゆる職場において観察されており、一方、若年層はもともと条件の悪い職場での就業を希望しないため、人手不足が一気に深刻化している。例えばタクシー運転手はここ数年で約2割減少したが、この減り方は、到底、人口減少で説明できるものではない。

労働者が職場に戻らず、深刻な人手不足になるという問題は、コロナ発生当初にはまったく想定されていなかった。

筆者ら少数の専門家は、このリスクについても何度も警鐘を鳴らしたが、当時の雰囲気は正反対で「一時的な労働者の気の迷い」「コロナが収束すれば労働者はすぐに仕事に戻ってくる」という安易な予想が大半だった

(中略)

今、発生している極度の人手不足や物流の混乱も一時的なものと考える専門家は依然として多い。この期に及んで経済界は、外国人労働者の大量受け入れや、残業規制の一時的な緩和、高速道路の速度規制緩和など、場当たり的な対策を次から次へと提言しており、一部は多少の効果をもたらすかもしれない。

だが発生している問題の根本は、慢性的な企業の低収益とそれに伴う賃金低下という構造的要因であり、企業経営のあり方を抜本的に変革しない限り、状況が好転する可能性は低い

(中略)

以前と同様、単純な需要不足を前提に経済政策を策定する場合、公共事業や給付金、減税などによって需要を喚起し、経済を成長軌道に乗せるというシナリオになるだろう。だが、構造的問題に起因する供給制限がかかっている時に、安易に需要拡大策を実施すると、インフレを悪化させるリスクが無視できなくなる。

経済学的に考えた場合、スタグフレーションが発生しているということは、総供給曲線が顕著に左シフトしているということであり、これが物価高騰を招いている(いわゆるコストプッシュ・インフレに供給制限が加わった状態)。

ここで、需要を単純に拡大する政策を実施してしまうと、今度は総需要曲線が右にシフトし、ただでさえ上がっている物価がさらに跳ね上がり、生活困窮者が続出してしまう。

つまり、スタグフレーションが発生している時に財政出動などの単純な需要喚起策は御法度であり、この話は、どの経済学の教科書にも書いてある基本事項といってよい。ところが経済の質的変化が起こっている局面では、多くの専門家がこの現実に気づかない。

もし、構造的な供給制限が発生しているのだとすると、政府が行うべき対策は需要拡大ではなく、供給制限を解消する企業側への支援ということになる

0004ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:11:48.78ID:zQjQ3RpZ0

インボイス
0007ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:15:00.33ID:zQjQ3RpZ0

外国人観光客が増えるとタクシーやバスの運転手が足りなくなるが、
ベトナム人あたりが無届でやるかもな。
0008ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:17:26.60ID:E6edvu1Z0

タクシーは、規制あるから、
外国人白タクシーがあるから、正規タクシーが、収益あがらないからだよ
外国人白タクシーの合法化ですか
日本人の産業つぶすのか
0009ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:20:20.13ID:xhGBCqTd0

賃金の安さもあるが
事故おこしたら修理代自腹だもんな
深夜に道路上で人が寝ていたり
赤信号を渡ろうとする人がいて
轢いたら刑務所行きで前科がつく
タクシー強盗も多い
それならナマポ選ぶわ
0010ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:23:28.59ID:eoKIEG000

コロナ後遺症で仕事できなくなったのがアメリカでは400万人いるってンニュースがあったな
それがアメリカ物価高、ドル金利上昇、円安の主な原因だよ
0011ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:23:51.26ID:8wfBbv9n0

日本しぬ
0012ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:24:25.37ID:RnZKJhns0

減税しろよ!消費税を下げろよ!物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!100円マックの物価を100円に戻せよ!
バラマキ、増税しか出来ない岸田のせいで生活苦になった
もやし、豆腐、ブレンド米、玉うどん3食入り80円、焼きそば3食入り100円、食パン1斤110円、PB(プライベートブランド)の5食入り袋ラーメン200円がメインの食事になった
岸田のせいで一日一食になってガリガリに痩せ細ってしまった
我々は完全に生きる希望を失い生きがいすらなくなった
0013ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:24:29.79ID:E6edvu1Z0

アベノミクス マイナス金利で雇用安定 個人は、ローンで買える
政治家は、神ではない。
行政の失敗を、政治家が直してる
アメリカは、政治家の名前の法律がある

アベノミクスは、マイナス金利
金利のない やさしい世界

アメリカ 金利上がる、賃金上昇で
タマゴ1200円 原価100円だよ
ほぼ人件費だよ

0014ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:24:49.12ID:lLiTVyrZ0

外国人タクシーの摘発は難しそうだな
知り合いって言われたら終わりだ
0015ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:26:25.38ID:y2vYjbK70

人口減が深刻なのは地方だ。
今の高齢ジジババが100歳近くまで生きたとしても、地域の消滅は逃れられない。
少子高齢化は確実に国を滅ぼす。
0016ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:26:34.52ID:nD2Wvara0

>>10
日本もそれで人手不足が起きてんやろか
0017ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:28:32.46ID:E6edvu1Z0

アベノミクス 金利のない やさしい世界
輸入の原料原価 10円ぐらい上がてるだけだよ。あとは、給料上昇の人件費だよ
輸入原料は、補助金あるから、ほぼ変わらない、人件費をあげてるだけだよ
0018ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:29:35.60ID:b043qvdU0

もう中華は白タクやってる

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696235975/

まぁそれ以前の問題として
中高年は一度、離職してしまうと、再就職が難しいと言う現実がある訳で
そもそもコロナで仕事が無くなって食べられなくなり
離職して別の職種に苦労して再就職しているの訳で
一度離れた人がせっかく付けた仕事を離職して戻ってくるwとか言う
謎願望が、どんな理屈で出てくるのか解らないwww

…タクシーに関しては、自動運転なんか当分先な訳だし諦めて、ライドシェアを解禁するのが現実解…

0019ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:33:27.29ID:iq0SUI/J0

仕方ないよ
金持ちの奴隷になる様な子供を作りたくない
貧困の連鎖は自分の代で終わらす
国?知らんがな
0020ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:34:11.53ID:uCo1QWfo0

>>1 政府が行うべき対策は需要拡大ではなく、供給制限を解消する企業側への支援
賃上げをせず、企業を支援しろって?
0021ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:34:37.67ID:E6edvu1Z0

安いから集まらないだけ、
無人運転、無人老人看護は、できる
法律があるからできない
法律かえれば、人は、いらないよ
移民は、だめだよ
しゃか 人は、煩悩から逃れられない
ハブ退治に、マングース輸入したら、
ヤンバルクイナを襲って、絶滅するだろう
ヤンバルクイナ
0022ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:35:10.87ID:Njpyun9V0

ここ一ヶ月はタクシー余りまくって、タクシー運転手が全然稼げなくて困ってるぞ。
0024ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:37:40.53ID:7uNb/LXe0

>>1
タクシーに乗りたいなら配車サービスを使えばいいだろ無能なのか?
0025ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:38:58.03ID:imPyXR1U0

捕まらないのはアプリのせい
0026ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:39:10.73ID:ONveK8Y60

タクシーなんて使わねえから必要ねえ
0027ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:39:56.76ID:aVtZGjE10

>一定の期間を置いて激しいインフレと供給制限が発生し、日本経済はスタグフレーションに陥る可能性が高い」と繰り返し主張してきた。

この程度の物価上昇なんてインフレでもなんでもないわ。
アメリカの物価上昇と比べたら物価上昇なんてほんどスズメの涙くらい。
今まで物価上がらな過ぎてデフレ脳になってしまってる。
この程度でインフレと言っちゃう奴はおかしい。

0028ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:40:13.09ID:fnAmPiVp0

昔タクシーの求人たくさん見たな入社祝い金とか書いてあったの覚えてる
求人見ても介護かタクシーしか無かった
バイトでさえ2人の枠に40人来てたし
0030ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:41:50.42ID:qThplC7p0

>>16
日本は普通に少子化のせいです
今後2040年くらいまで老人医療や介護の人手が増えるのでどんどん足りなくなります
0031ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:41:58.18ID:vcG2/WWy0

メガネは何もわかってないよ
役所に言われるままに、それらしいことをやってるだけ
0032ウィズコロナの名無しさん

2023/10/05(木) 05:42:59.61ID:MLY1/xjs0

街中流すとか非効率なことやらなくなったんだろ