1: ボレロ ★ 2025/02/06(木) 19:58:31.89 ID:??? TID:bolero
2024年末にも、女性美容外科医が海外での解剖研修中に献体の前でピースサインをした写真をSNSに投稿して炎上、女性は勤務していた東京美容外科から解任された。また、この騒動では同外科の統括院長である麻生泰氏の発言も批判の的となった。
「自身のYouTubeチャンネルに1月16日、『Xの炎上について』と題された対談動画を公開。一連の騒動について振り返り、炎上が過熱したことについて“僕の謝り方が悪かった”としながらも、あそこまで批判される出来事ではなかったとの考えを示しており、昨今のSNS社会における炎上文化を問題視する内容でした。動画内で麻生氏は、“よっぽどなんか、生活状況が良くない人が増えてるのかな、っていうのをちょっと感じますね”とコメント。この動画が公開されるや否や、再び猛批判が巻き起こることに」(前同)
本サイトは、日本初のネット炎上分析の専門機関である一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所の主席研究員、桑江令氏に話を聞いた。
「こうした調査結果はまだ数が少ないんですが、我々の顧問も務めている、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授の山口真一先生が10年ほど前に行った調査では、炎上に積極的に加担している人のほうが年収が高いという結果でした。50代以上の役職のある男性が多いという結果も出ていますね」(桑江氏)
また、22年に『弁護士ドットコム』が実施した調査でも、「ネット上で誹謗中傷したことがある」と答えた人のうち、最も割合が多かったのが“50代男性”(22.4%)だったとの結果も出ている。前出のデジタル・クライシス総合研究所の桑江氏が補足する。
「10年前から傾向は変わっていないと考えられます。リツイート、リポストなどで炎上を拡散させる人はもっと若いこともありますが、実際にテキストにして炎上に参加するような人は40代、50代の方が多いというのが、炎上を分析している私の印象としてもありますね」(桑江氏=以下同)
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec62fe87fdad3bdca80678279f76e66f16e1fe6
2: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:00:12.26 ID:UoIat
50代はロクな人間がいないのか
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:03:28.58 ID:hQPBp
ホリエモンとかギャンブルが異様に弱い御曹司とか
5: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:05:33.33 ID:izIJk
呼んだかい?
6: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:05:41.89 ID:AmgAC
工作員とバカだろ
普通の人間は炎上煽ったりしない
7: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:06:54.94 ID:8ca2x
>>6
本物のリア充は
ネットなんかどうでもいいんでは?
8: sage 2025/02/06(木) 20:07:26.21 ID:wCAsn
これはガチだな
ストレスガスは引火しやすい
9: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:08:17.77 ID:uuDrb
実名か匿名かも正直関係ないような気がする
堀江とか立花とか炎上体質の人間は実名でもヤバい発言しまくってるし
10: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:11:23.44 ID:rlAA6
氷河期世代か
11: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:13:03.63 ID:UEaFt
10代から60代の男性または女性だろ
12: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:13:36.43 ID:30KMr
ザ更年期障害
13: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:14:24.21 ID:mXjGD
バブル世代のオッサンか
14: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:14:44.75 ID:44WDU
生活状況が良くないんだろうな
万能な言葉だなコレ
15: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:17:00.86 ID:TzD7C
年収関係あるか?そんな問題なのか?
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:19:01.94 ID:TGaVj
ネット黎明期はこんなものしてるのは30代しか居なかったからな
そいつらが50代になったんだからこんなもん当たり前だろ
30代の頃にまだ一般的でなかったネットをやり始めたんだから
多少インテリで金に困って居ないようなのが多かったから
こんなもん予想通りだろ
17: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:19:46.95 ID:AQYMc
用もないのに気持ち悪いレスしてくるじじいとかな
誰がおまえと話たいやつなんかこの世に居るんだよwってこと
18: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:19:55.44 ID:X4hh0
テスト
19: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:20:06.75 ID:kZYCj
それなりに長年苦労して成功したいう自負を抱えた人間の方が
こいつは社会をナメてるって認定した時に
よりカチンときて攻撃的になるんかもしれんね
20: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:20:22.52 ID:YJslJ
人を枠に収める為に年収やら学歴やらIQやら言い出す奴は基本的に胡散臭いんだよな
21: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:21:25.73 ID:qauO6
自称高収入じゃなくて?
22: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:21:51.67 ID:LrEeH
社内の立場が高いから自分が偉くて正しいと勘違いしている人が多いのかもな
日本は年功序列で昇進しているだけで、正しいわけでも仕事ができるわけでも無いんだけどな
23: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:24:14.37 ID:LrEeH
>>10
ほぼバブル世代
24: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:27:01.42 ID:4hcPU
>>16
まあ、これ
でも、若干年齢が間違ってないか
ネット黎明期って1995年ごろだぞ
当時20代のヤツラが手を出してたからな
25: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:28:04.34 ID:oihSk
団体職員とか役人とかマスコミ。掲示板あたりでねちねちやられてネットが嫌いなやつら
ホリエモンやらひろゆきやら、炎上させないと商売あがったりの人間
だいたいおっさんだわな 凶悪事件もだいたいおっさんだし
「最近の若者がー」 いいたがるが金のない若者はそんなにヒマじゃない
26: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:29:07.75 ID:WFBX8
バブル世代クズすぎる
27: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:32:12.02 ID:30KMr
>>20
いやそれは正しい
28: sage 2025/02/06(木) 20:32:39.56 ID:o5s80
クソ自民の悪政で抑圧された国民のストレス解消エンタメ
精神的暴力はやめられんよな
29: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:33:01.90 ID:F2xK0
>>25
そうかなー?
結婚して子供産んでマウント取れると思ったら
「金がなくて金を乞食したい」若者もまあまあゴミ
しねばいいのに
30: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:33:05.07 ID:4hcPU
>>25
そのおっさんだが、そんなことは言わんぞ
ただ、ネットの仕組みとかわかって使ってんのかねとは思う
31: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:33:16.56 ID:1JRIe
団塊に阻まれて屈折したコンプレックスの塊
32: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:35:16.97 ID:mu8w3
どいつもこいつもジャップは糞民度だな
33: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:36:14.79 ID:0hElt
じゃあ氷河期支援は必要ないね
34: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:37:29.83 ID:4ocPN
金持ちほどイライラ
リンク https://talk.jp/boards/newsplus/1738839511