1: ちょる ★ 2025/05/12(月) 10:29:59.92 ID:??? TID:choru
アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」を行い、内容が「薬の価格の大幅な引き下げ」だったことを明らかにしました。
アメリカのトランプ大統領は11日、「処方薬や医薬品の価格をただちに30%から80%引き下げる」と表明しました。SNSに投稿したもので、現地時間12日の朝9時に価格引き下げのための大統領令に署名するとしています。
トランプ大統領は「アメリカの薬の価格は非常に高く、同じ工場で作られた同じ薬でも、ほかの国の5倍から10倍の価格になることがある」と主張。大統領令で「『最恵国待遇政策』を導入し、アメリカの薬は世界で最も薬が安い国と同じ値段になる。国民の医療費はこれまで考えもしなかったほど削減されるだろう」としています。
トランプ大統領はこのSNS投稿に先立ち、「次の投稿が私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるものになる」と予告したほか、6日には「数日中に地球を揺るがすような前向きな出来事を発表する」と話していました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e20de2524f1e915c659a98b19bce60f187e2f63
24: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:44:42.19 ID:wpcRR
>>1
薬に限らず価格を下げるには
供給を増やす
補助金を出す
コストを下げる
のどれかしか無いのだが?
トランプ並びに信者は何をやるつもりですか?
281: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:38:35.30 ID:MmBnw
>>24
薬価は政府が基準を作ってる
因みに去年のバイデン政権でも一部の薬価の引き下げは行っている
トランプはその対象を全ての医薬品に拡げるつもりなのだろうが製薬会社からの訴訟提起などが予想されるので大荒れだろうな
82: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:11:32.54 ID:4G1h5
>>1
阿部チョンレベルのデマ。
アメリカ国民にとってしか都合が良くないし、実現するのかすら怪しいほら話。
155: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:53:08.82 ID:H5tLd
>>1
つまり製薬業界のトランプへの献金が少なかったんですね
163: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:59:34.73 ID:u4ZIJ
>>1
トランプ顔のトランプ売れば
218: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:56:10.47 ID:84FDK
>>1
フェンタニルも安くなる?
265: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:54:40.44 ID:2okTK
>>1
何だよ
ミステリー作家デビューじゃないのかよ(´・ω・`)
268: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:59:55.81 ID:9grOX
>>1
またいつものユダヤリベラル左翼メディアの切り取り報道だね笑
275: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:19:40.14 ID:2ulJS
>>1
これかよ…
291: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:14:16.84 ID:u6lMv
>>1
つまり、2025-2026にまた、コロナ並みのウイルスが蔓延すると、桶屋が儲かるってことかw
武漢プロセス2ndだな
2: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:31:38.85 ID:xRuIT
日本への影響を分かりやすく教えてくれ
286: 名無しさん 2025/05/12(月) 14:57:33.54 ID:1ZFcj
製薬会社涙目
>>2
米国製薬会社の薬が安く買えるようになる
3: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:31:50.05 ID:3thxG
素晴らしい
4: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:32:09.01 ID:Jdmg9
( ゚д゚)ポカーン
5: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:32:22.64 ID:YwIww
USA!USA!!
6: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:32:40.67 ID:qa6sT
生まれ変わったらアメリカ国民になりたい
125: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:33:50.89 ID:CVy56
>>6
銃器マニア向け銃社会だぞ
方や太平洋対岸の大陸は重監視社会
日本は後者へ移行しつつある過渡期かも知れん
137: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:37:13.69 ID:uKSz4
>>125
現在のサタニスト自民党政府による重監視社会は嫌すぎる。
7: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:32:59.00 ID:f11NI
誰だよ
宇宙人を紹介するって言ったやつ
13: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:37:20.04 ID:FOlzE
>>7
こっちがいいな
49: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:56:13.15 ID:XBAP9
>>7
おもろい
ビジュアルは古典的なグレイがいいな
79: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:10:23.61 ID:Irkz1
>>7
えへへへ(/ω\)
124: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:33:39.94 ID:i3yb7
>>7
オレの腕枕で寝てるけど
216: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:54:34.53 ID:8h2E3
>>7
トランプさんならやってくれると思ったんだけどな(・ω・)
8: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:33:14.66 ID:vBqqo
日和ったトランプのおかげで株価は鰻登り
底値で大量に仕入れておいてよかったわ
9: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:33:34.98 ID:qYjGr
凄い事だがアメリカだけだろ…
10: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:34:27.98 ID:ElCDs
30%が24%になるだけじゃん。
なんかしょぼ。
11: 名無しさん 2025/05/12(月) 10:35:08.60 ID:GrarD
どうやって?補助金でも製薬会社に払うのか?
大統領命令で価格が決まるわけじゃないからな
リンク https://talk.jp/boards/newsplus/1747013399