おすすめ更新記事


記事内容
政治ニュース+

【コメ】「1年経てば動物のエサ」発言 玉木氏がXで釈明 「備蓄米放出だけではササニシキやコシヒカリなどの銘柄米の価格は下がらない」

1: ぐれ ★ 2025/05/29(木) 08:59:19.26 ID:rSRVheCZ9

>>5/28(水) 23:58
産経ニュース

国民民主党の玉木雄一郎代表は28日夜、同日の衆院農林水産委員会で、備蓄米を「あと1年経ったら動物のエサになる」と発言したことについて、「私が言いたかったのは元々安いお米を安く市場に出すのも良いが、消費者からすればいつも食べていたササニシキやコシヒカリなどの値段がもっと手頃な水準になってほしいはずだ。備蓄米を放出するだけでは銘柄米の価格は下がらない」とX(旧ツイッター)で説明した。

続きは↓
「1年経てば動物のエサ」発言 玉木氏がXで釈明 「備蓄米だけでは銘柄米価下がらず」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_business_EETTUAHYZRKNRNB6V4YAIIC6XA
関連スレ
【コメ】小泉農相が苦言「事実はそうだとしてもちょっと残念という印象」 国民・玉木代表、備蓄米を「1年たったら動物の餌」と表現 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748473437/

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:00:22.40 ID:gN35zpYP0
釈明じゃなく話を逸らしてるだけじゃん

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:00:25.27 ID:xG6kpQHR0

はい、自民の勝利

パヨク野党信者は、備蓄米買うなよ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:00:36.37 ID:GBMaK88j0
世は豚や鶏とご飯の取り合い

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:00:37.34 ID:cllxTvUc0
そっちの値段は適正価格やろ
無理に下げなくていい

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:00:42.30 ID:zXOh3XuH0
必死やなタマキン

 

7: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/29(木) 09:01:08.61 ID:+c59Jk8A0
何の釈明にもなってないな
下品な奴だ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:12.98 ID:5lvT+Nbg0
たまきん叩いてもナニも変わらない

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:26.36 ID:KgLsjWLA0

全く釈明になってねぇ

銘柄米の価格が下がる施策を提案するんだ! きっと進次郎は採用する チャンスだ!

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:27.96 ID:iXSyEr990
だからなに?
国民が動物のエサを食べてると言ったのに変わりはないだろ
良くそこまで国民を侮辱出来たなお前

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:44.32 ID:QYRr9Mf70
>>1
これは正しい
安い理由はニワトリの餌だから

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:48.10 ID:aFmv5AaF0
もう終わったんだよ玉木くん

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:55.03 ID:QYRr9Mf70
>>10
これは正しい
安い理由はニワトリの餌だから

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:01:57.18 ID:Oh680oaC0
古古古古米の扱いなんてそんなもんやろ。
事実じゃん

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:02:08.70 ID:yHW7ThJ80
不倫のあとは暴言

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:02:30.21 ID:7XpB4bM20
参議院選挙直前なのにチャンスを潰す国民民主

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:02:38.86 ID:QYRr9Mf70
>>16
これは正しい
安い理由はニワトリの餌だから

 

18: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/29(木) 09:02:41.37 ID:+c59Jk8A0
応札した企業にも失礼だろ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:02:45.40 ID:/+2136Jr0
なんで話をすり替えてんだこいつ
詭弁にもほどがある

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:06.29 ID:JN9Cj5Yn0
現状では有限の備蓄米を税金使って安く売ってるだけだからな
新米高騰の構造を変えなければ以前の価格にすら戻らんだろうよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:15.26 ID:6Jy+gOHG0
やはりタイ米・・・
タイ米は全てを解決する

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:19.24 ID:LJ66lNfc0
そこでササニシキが出てくる時点でもうね

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:37.93 ID:QYRr9Mf70
>>19
これは正しい
安い理由はニワトリの餌だから

 

25: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/29(木) 09:03:39.02 ID:+c59Jk8A0
これで誤魔化されるのはたまきチャンネルとか見て納得してる信者だけ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:47.60 ID:/6T3/ze80
>>23
昭和で止まってるのよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:03:52.52 ID:+9poKOlW0
ならどうしろと?
そこがない限りただ足引っ張るだけのアホミンス一味

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:16.55 ID:Xq5rLlwU0
古古古米って家畜の餌だろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:26.88 ID:gwI3YcWB0
>>3
石破小泉の勝利で高市は負けwww

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:30.39 ID:lDSPQhFw0
次の選挙どの党に期待すればいいんだよ
まともな所がひとつもない

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 09:04:35.05 ID:MNFUGt9+0
一回ケチつくと転げ落ちるように転落するなあ