おすすめ更新記事


記事内容
芸スポα

【コメ】ビートたけし、小泉進次郎農相の改革に持論「郵政民営化と同じ。日本の農業を米国に売り渡す」

1: シャチ ★ 2025/06/09(月) 00:32:40.41 ID:3P6tnF8l9

 ビートたけし(78)が8日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。小泉進次郎農相が進める備蓄米放出や、今後の農政改革の可能性について私見を示した。

番組では、小泉農相の備蓄米放出とともに、かつて自民党の農林部会会長を務めたが、農政改革が思うように進められなかったことも紹介された。

元財務官僚の森信茂樹氏は「役所のOBとして感じるのは、今、農水省の役人の人は、これでホッとしていると思う。減反の問題のところはいろんなところから批判があって、農水省の役人にもおかしいじゃないか、変えようじゃないか、という意見はいっぱいあった。大臣が代わって、突破しましょうという感じになってきたので、これまでOBに忖度(そんたく)したり、農水議員に忖度しなくてはいけなかったのがなくなって、ゼロから考えられるようになった」と指摘。一方、備蓄米がなくなることへの不安の声があがっていることや、海外のコメの輸入の是非なども議論された。

たけしは、これらの意見を受ける形で「もう完全に郵政民営化と同じだもん。日本の農業をアメリカに売り渡す、という。お父さんは郵政民営化、こっちは農業民営化」と、進次郎農相の父、小泉純一郎元首相と重なる部分を指摘した。

6/8(日) 12:39配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ea79c4a732d00914f044c55a2f397ad4a9c996
ビートたけし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ea79c4a732d00914f044c55a2f397ad4a9c996/images/000

2: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 00:53:12.13 ID:fD/qQAS60
郵政民営化って、アメリカに売り渡したん?

 

3: 警備員[Lv.14] 2025/06/09(月) 00:53:49.50 ID:GzJVA5iR0
農協は民営ですけど
知ったかうざい

 

4: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 01:02:52.25 ID:9CUv7v5f0
>>2
そうだよ

 

5: a 2025/06/09(月) 01:03:08.63 ID:6qMZVMhv0
てか、数年前から米余りに備えて国産米の海外輸出を増やすと宣言していたよな
日本のコメ不足はお米がアメリカや中国のスーパーに並んでるからだよ

 

6: a 2025/06/09(月) 01:04:57.95 ID:6qMZVMhv0
消費税の輸出戻し金制度で消費税分の金が農協へ還付されてるんだろ
それが自民党への裏金に回ってるから小泉以外の自民党議員政府が農協が損する事できないんだろ

 

7: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2025/06/09(月) 01:05:17.49 ID:C1uzLWEs0
 アメリカから、5kg4980円で買えばいいよ。

 

8: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 01:07:24.65 ID:nyOwBrWE0
小泉が大臣になったからといって備蓄米を全放出するような、そこまでの権限があるのかと疑問に思ってる
今回の米騒動は色々きな臭い

 

9: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 01:09:08.43 ID:MNb046Ga0
悪事の陰に 悪徳宗教政治屋 自公あり!

 

10: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 01:22:56.06 ID:RBZo+Fyf0
白物利権でggr

 

11: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 01:24:49.45 ID:rNw4+FCk0
もう高齢だし今更たけしに総理大臣になってもらうの無理だもんな

 

12: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 02:14:53.23 ID:NypPlUv80
親父と平蔵が作った米中抜き構造を息子がネタにするマッチポンプでJ Aお陀仏か進次郎はJAに肥料は韓国安いからずっと韓国から買えって珍島犬だったし留学は親父が人質に出しただけだったKG U

 

13: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 02:25:59.92 ID:Q/NZa4kX0

父親は郵便貯金を外資に献上
息子はJA貯金を外資に献上

わかりやすい
親子二代でユダヤの手先

 

14: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 04:37:04.26 ID:NVprpNte0

シンジロ米相は飽く迄JAら米流通業者の洗い出しだし。日本の農家にはどこの国もやってる補助金制度の活用。
米以外の作物農家にも補助金だしてほしい。

米国のコメ造りには、「国宝ローズ」国府田敬三郎の戦前からの苦労があった。

 

15: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 04:46:10.78 ID:Trkz7ca20
何で差別歴の塊のビートたけしがテレビに出続けられてるわけ? 忖度?

 

16: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 05:45:34.05 ID:sEoUpejN0

この世界に万人が納得をする政策や徴税方法など、絶対に存在しません
為政者や官僚の皆様方は、民間企業や業界団体からの利益供与を受けていない状態で、
国の舵取りを実施して頂きたいと切に願います

・米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた
《備蓄米放出遅れの核心》
・〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”し
ていた
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
・【国会質問】財務省OB 天下りの実態 社外取締役報酬ランキング
(れいわ新選組 高井たかし2025年4月11日)
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

諸悪の根源・全ての元凶は、政治献金と政治資金パーティー・天下りです
これらを禁止にしていないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と税金で実行されるのです
政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです

政官業の癒着について、右翼とか左翼とか、与党か野党かなんて何も関係が無いと思います
現役の政治家達は、税金以外からは1円たりとも、お金を受取ってはいけないようにすればいいのです
当然の事ながら、各政党や政治家の政治資金管理団体への献金も禁止にすべきです
お金をお持ちでない方でも立候補できるようにするために、供託金や選挙費用の上限を
10分に1に下げればいいのです

贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです
政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
本来は政治献金も政治資金パーティーも必要がないのです

 

17: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 05:47:47.73 ID:sEoUpejN0

政治献金と天下りが存在するから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです
これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官業の癒着が無くならないし、大切な税金が
余計な所に流れてしまうのです
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が
課される日が来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです
政官業の癒着が存在するから、次々と移民労働者が入国してくるのです
その結果、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまうのです
私は企業・団体献金を禁止にすべきだと考えております
政治団体からの献金も禁止にすべきだと思います

・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
この600兆円の内の約半分の300兆円は現預金です

皆様は、中国から大量の太陽光パネルが輸入されている事について、どのような御見解をお持ちでしょうか?
電力は原子力発電と、火力発電で十分賄えると思っております
日本の美しい山林を伐採してまで、太陽光パネルを敷き詰めるなど言語道断だと思います
リサイクル技術がきちんと完成してから、太陽光パネルは実用化すべきだと思います
皆様は、自民党が中国人の方達に政治資金パーティー券を購入して貰っている事について、どのような
御見解をお持ちでしょうか?
仮に日本に中国製の太陽光パネルが本当に必要であったとしても、自民党の国会議員の皆様方は
中国人の方達に、政治資金パーティー券を購入して貰う必要は一切無いと思います
私は政治資金パーティーの開催自体を、今すぐ法律で禁止にすべきだと考えております

・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
・内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業の透かし 河野太郎氏「チェック体制の不備」
・中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

 

24: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 06:36:22.36 ID:Wkco581D0
民間企業を政治主導でぶっ壊す!

 

28: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 07:20:01.94 ID:LWxOkz9l0
知ってた

 

29: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 07:50:16.73 ID:DZz6izB20
郵政は特定郵便局の世襲局長の問題を解決しないとどうにもならんな

 

30: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 07:54:15.56 ID:r7UYFL0a0
お笑いのビータケが政治的な発言するなよ
ただでさえ、バカな奴らがそう思っちゃう

 

34: あなたの1票は無駄になりました 2025/06/09(月) 08:49:16.77 ID:msZr+Ggk0
ゆうちょ資金で初めて米国債買ったのは民主党政権ですけどね。