おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【逆走車】99歳男性の息子「免許返納するよう言っていた」 中央道トンネルで正面衝突「恐れていたことが…」免許は「ゴールド」

1: ぐれ ★ 2025/06/14(土) 07:52:54.61 ID:fZQNfd6/9

“逆走車”99歳男性の息子悔やむ「免許返納するよう言っていたが」 中央道のトンネルで正面衝突、40代男性が重傷「恐れていたことが…申し訳ない」山あいの地に1人暮らし…免許は「ゴールド」更新したばかり

>>6/13(金) 16:11配信
NBS長野放送

中央道・恵那山トンネルの逆走事故で、逆走車を運転していた長野県阿南町の99歳の男性の息子が取材に応え、「免許を返納するよう言っていたが、恐れていたことが起きてしまった」などと話しました。

99歳男性の息子:
「(運転を)もうやめろとは免許更新の前から言っていた。恐れていたことが起こったというか。相手の方には本当に申し訳なかった」

こう話すのは逆走事故を起こした男性の息子です。

6月11日午後1時頃、中央道下り線の恵那山トンネルで阿南町の99歳の男性が運転する軽乗用車が別の車と正面衝突。衝突された車の40代男性の運転手が大けがを負いました。

99歳男性は長野から岐阜方面に向けて正しい方向で走行。

その後、トンネルの出口付近のチェーン着脱場でUターンしてトンネルに戻り、逆走を始めたということです。事故を起こすまでトンネル内を約3.7キロ、逆走を続けました。

息子によりますと99歳の男性は1人暮らしで、当時、車で買い物に行っていたということです。

逆走した99歳男性の息子:
「買い物に行っていたのは確か。帰ろうとして、道を間違えて高速に。パニックになったのか勘違いしたのか、とにかく逆走した。本人も分かっていないのでは。原因とか聞いてもそもそも(耳が遠く)聞こえていないので会話があまり」

息子によりますと男性は2025年3月に免許証を更新。耳は遠かったものの、認知機能の検査もクリアし、いわゆる「ゴールド免許証」でした。

長野県の南端、山あいにある阿南町。交通の便が悪く息子が免許を返納するよう促しても、これまで男性は受け入れなかったということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e448ff60b805570a06bb4e56b1db7356f4f9e397
関連スレ
【中央自動車道】逆走車は99歳男性が運転していた 目撃者「ポカーンとした感じ」恵那山トンネル内で正面衝突事故 男性2人がケガ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699916/
※前スレ
【逆走車】99歳男性の息子「免許返納するよう言っていた」 中央道トンネルで正面衝突「恐れていたことが…」免許は「ゴールド」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749813177/

1 ぐれ ★ 2025/06/13(金) 20:12:57.18

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:53:28.51 ID:rEz9WIu+0
普段乗ってないからゴールド免許

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:53:43.69 ID:bVElZ/Gx0
99のオールナイトニッポン

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:54:03.27 ID:2k5e6QAQ0
車与えんなよ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:55:31.86 ID:X7cDJ1hE0
未必の故意って奴だな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:55:33.93 ID:1B6WQZAO0
いつのまにか道路ができてるから怖い

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:56:01.84 ID:adjnUDqX0
>>4
免許返納しても返納したの忘れるからこれなんだよな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:56:03.32 ID:SeU9uvmr0
キーを隠すなりして物理的に阻止するしかない
親を人殺しにしたくないなら

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:56:25.93 ID:Lt7JUMCH0
この町は長野県民に認知されとる?

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:56:32.36 ID:0JItNzwF0
トン山の金さん

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:56:38.44 ID:HnEZthVw0
検査がザルすぎるのは前から分かっていた事

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:57:37.78 ID:wRv0ogLo0
息子ももう失うものがない年齢だろうから軽いな
内心、ざまあみろと思ってそう

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:58:14.66 ID:OIRltLdz0
>>12
お前性格悪過ぎやろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:58:15.24 ID:4VIuO5mB0
ぼくもゴールド!

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:59:27.20 ID:40tSzIHk0
ボケてて耳も聞こえねえ
クソか?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 07:59:55.49 ID:3YUH6N4M0
ワイの親父も80超えて運転してるから心配だわ
といって免許取り上げたら足を失うのでどうしたもんかと悩んでる

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:00:15.54 ID:4A4EVokp0

>男性は2025年3月に免許証を更新。耳は遠かったものの、認知機能の検査もクリアし

クリアしているんならいいじゃん
なにも責任を感じる必要は無い
クリアしているだからね
そのための検査だから
検査を否定するの?じゃ検査なんて必要ないじゃんって話になる

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:00:48.34 ID:1Ls0wXyO0
家族はいるのに99歳で一人暮らしは

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:01:19.01 ID:rAUlq/Il0
>>18
99じゃないけどそんなのたくさんいるぞ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:01:58.81 ID:D96eCvTH0
言っても聞かんよな
動ける年寄りは始末が悪い

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:02:25.61 ID:++ogv3zz0
ペーパードライバーのお前らだってゴールド免許だよな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:02:32.34 ID:E4Tg/upG0
本人も家族もバカなので
法の力で老人から免許を取り上げるしかないな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:02:42.66 ID:1Ls0wXyO0
耳も聞こえないのに

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:02:54.65 ID:wRv0ogLo0
>>13
そうか?実際この息子のインタビューテレビでやってたじゃん
親父が事故起こした?40代の男が重傷?・・・だからなに、ふーんって反応だっただろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:03:29.55 ID:rBB7aPvN0

>>1
ぬるいんだよ
買取屋を呼んで車を持って行かせて
免許返納しなけりゃ面倒見ないぞ!
って脅す位しなきゃダメなんだよ

俺の妹が親父の免許を返納させる時の話です

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:04:14.27 ID:45UgYWg60
99歳に運転させてて言ってたじゃねえよw

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:04:14.30 ID:Pi423plA0
阿南町を地図で確認したところキャンプ場やら渓谷がある自然豊かなところだった
この山岳地域で車の無い生活をするのは無理
仮に有ってもかなり厳しいと思う

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 08:04:49.15 ID:tdBkg6P70
こういうどうでもいい事件では家族の所に押しかけるんだね