1はな ★2023/06/11(日) 16:02:07.60ID:D1u3VKo09
2023/06/11 12:08 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230611-OYT1T50061/
原材料高 資金繰り圧迫
コロナ禍で苦しむ中小企業を資金面で支えた実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の返済が今夏から本格化する。コロナ禍が収束しつつあるとはいえ、物価高のあおりを受けて業績が戻らない経営者らは不安を募らせる。倒産が急増する恐れがあり、政府や金融機関が支援に乗り出している。(渋谷功太郎)
「コロナ禍は明けたと言われるが、うちはこれからが踏ん張りどころ」。東京都大田区で飲食店を3店舗経営する女性(45)はため息をついた。
2020年春の感染拡大直後から客足が途絶え、売り上げはほとんど消えた。窮状を救ってくれたのが、地元の信用金庫から受けた4500万円のゼロゼロ融資だった。月々の従業員の給与やテナントの賃料に充て、約3年間に及ぶコロナ禍をしのいだ。
先月8日、コロナの感染症法上の分類が「5類」に引き下げられ、日常は「平時」に戻りつつある。しかし、かつて仕事帰りの客でにぎわった店内が満席になることはほぼなく、一方で電気代は1・5倍に跳ね上がった。
売り上げから経費や、すでに始まった融資の返済金を差し引くと、手元にお金はほとんど残らない。そこへ8月からはこれまで免除されていた融資の利払いが始まる。値上げも考えたが、客離れが怖くて、思いとどまった。「従業員を路頭に迷わせるわけにはいかない」。女性の悩みは尽きない。
「息切れ」
中小企業庁によると、昨年9月の受け付け終了までに実行されたゼロゼロ融資は約245万件、約42兆円に達する。3年間の返済猶予を条件に融資を受けた企業が多いため、今年7月頃から返済が本格化する見通しだ。
ただ、ロシアのウクライナ侵略をきっかけにしたエネルギーや原材料の価格高騰に苦しむ企業は多い。東京商工リサーチが22年度の全国の企業倒産(負債額1000万円以上)を分析したところ、ゼロゼロ融資を利用した企業の倒産は541件に上り、前年度(150件)の3・6倍に急増。月別では今年3月に63件と過去最多となった。
また同社が昨年12月に全国約5000社を対象に行った意識調査では、約半数がゼロゼロ融資を利用し、うち25・8%が「返済に懸念がある」と答えた。
※全文はリンク先で
思ってたよりマシだわ
恨むなら自公政権を恨め
知っとるで
しかも国民の税金で
初めから返す気ないし国も返してもらおうとは思ってないよ
借りた奴らが得する制度ですた
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
国債だから税金じゃない
コロナやロックダウンで売上0円の会社に融資したんだから
それをしないだろう日本政府
経営者が困っているんです
国民全員で助け合いましょう
なので
消費税増税で補填すます
そいつらも息切れ倒産扱いなの?
株上げるためなら何でもするよ-
庶民書院はどうでもいいよ-w
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef36b3ab2c2dfce78df9c7708d9102087ef9e1a7 ;
通常国民に支援しても中抜きできないからだぞ
_____________
| 「ゼロゼロ融資」 42兆円 .|
| 「息切れ倒産」 頻発… _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡’⌒`ミ.|| 中小零細は、これからが
( ´・ω・|| 本当の地獄だ ・・・!
/ づΦ ( インボイス制度で、ダメ押しか?)
今のうちに不正利用は3倍返しで罪は不問にしますよ。
言うたら結構集まりそうw
補助金で親類筋の給料を払うことができた
借りた金が払えないなら今回廃業すれば良いよ
年寄りが気を付けりゃ良かっただけなのに
42兆円か
消費税を21%にすれば
一年で返済できる
商才ゼロなんだから
専門知識では叶わないからな
本来なら賃上げや設備投資に回す金がすべて銀行への返済にまわり一生賃上げできなくなる
教育ローン組まされて結婚できない若者と同じ構図
今の日本経済に40兆円は大きい。絶対賃金上がらない
1人の経営者と1人の労働者、
助けるならどちらだ?
貸すと決めたヤツの給料と退職金で穴埋めしろよ。
返済しなくてもペナないし、返さんやろ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686466927/