1: お断り ★ 2025/02/14(金) 13:09:32.72 ID:QWppVv0N9
【速報】国交省は全国の下水道管の緊急点検で、埼玉県内の3カ所で腐食などの異常が確認されたと発表した
国土交通省は14日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた全国の下水道管の緊急点検の結果を発表した。事故現場とは別の同県内の3カ所で腐食などの異常が確認された。同県は対策に着手しているという。
異常が見つかった3カ所は、新河岸川水循環センター(埼玉県和光市)につながる下水道管。川越市のマンホール内部で腐食が2カ所あったほか、富士見市の1カ所でパイプの継ぎ目にずれが生じていた。下水道管が原因となる道路下の空洞は確認されなかった。
事故が起きた下水道管は、埼玉県内12市町から汚水が集まり下水処理場につながる太い管路。緊急点検は、同様の管路を持つ7都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、奈良)の計約420キロが対象。管路にある約1700カ所のマンホールで実施した。
詳細はソース 2025/2/14
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021400378
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:10:38.61 ID:iVQ8kBV30
穴ジャパン
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:11:32.42 ID:X7Sr6ai80
うちの前のガス管工事も途中で埋め戻して延期になったわ😆
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:11:53.85 ID:pz+/2Akf0
とりあえず急いでウンコしてきた
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:12:07.45 ID:yxtWEJ1z0
ダサイタマはうんこまで臭い
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:12:49.89 ID:quRJ1ULJ0
とりあえずうんこしてきた。
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:12:51.69 ID:ecI1MDRY0
クサイタマン
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:13:58.31 ID:jiJxwT020
やってなかったのかよクズ自民党
上下水道の設備をめぐり、岸田総理大臣は、老朽化や耐震化の遅れが能登半島地震での長期の断水につながったという指摘があるのも踏まえ、ことし10月までに全国の重要な施設を対象に緊急点検を実施する方針を明らかにしました。
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:14:41.74 ID:vTxM3XtB0
インフラ設備地獄モードに突入しました!
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:14:43.34 ID:R17E/2aq0
莫大な税金は何に使ってたんだよ…
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:15:00.08 ID:+Kl4PC7V0
トランプ「ロシアをG7に戻す事を決定した、シンゾーも賛成してた」 [てしまったのか高橋洋一氏 トランプ氏のエネルギー政策を称賛「ロシアを締め上げるロシアへの圧力「さらなる踏み込みが必要」 ゼレンスキー大統領の演説について“ヒゲの隊長”に聞いたZAKZAKーチン政権〝崩壊近い〟来日のロシア反体制派幹部を夕刊
・玉木「中国の習近平国家主席かロシアのプーチン大統領に頑張ってもらう榛葉幹事長「鈴木宗男氏が誤ったメッセージを世界に流布国民民主党・榛葉賀津也幹事長(発言録) (ロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、「ロシアの勝利を確信してい
トヨタ、ロシアで生産事業を終了トヨタがロシアに置いて行ってくれた工場でEV作るわw」 [271912485] (21)
小池百合子「都庁をウクライナカラーにす
茂木氏 「ロシアの行動止めなければ」 ブラジル外相
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:15:44.63 ID:jiJxwT020
去年の10月に点検してんじゃん
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:16:43.52 ID:AVWNKPXL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:17:58.30 ID:Ug13ZKo/0
ザル点検してたのバレちゃったか
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:19:09.38 ID:/OiGt8ji0
10mほどの穴に落ちただけで
あんな酷い見殺しのされかたするのがわかって
恐怖よな。おちおち道も歩けないわ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:19:39.89 ID:owfQBpE90
やってる感の点検だけで本題は点検費用の中抜きか
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:20:12.33 ID:R9VqaktI0
万博の金をインフラ整備にとか言い出してるのが万博関連だといるけど
予算が降りないところを万博使って大量にインフラ整備してるってのが現実だからな
五輪もそう
だから予算が膨れ上がる
出来る時にやれるだけやっとこうってなるから
交通の方も下水道の方もしっかり予算取ってやってる
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:22:45.60 ID:rTnoXtPY0
>>17
無理矢理正当化しなくてええんやぞ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:24:34.40 ID:k19hP33A0
クルド人、来る土人!
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:25:05.60 ID:xqNA6xV60
おまえらちょっと確認だけど
もしかしてオナティッシュとか下水に流してないよね?
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:25:21.74 ID:Ze6YNKwC0
>>1
問題があったのは埼玉だけ?
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:25:23.33 ID:jiJxwT020
まさか去年の点検は自民党の総裁選ごときのためにやらなかったんじゃねえよな
八潮の奴は被害額を自民党に賠償請求していいよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:25:43.68 ID:tjofo6Xf0
急いでやったらやったで問題起きた時に酷いことになるんやで
ジャップ
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:26:20.27 ID:oMllKSYH0
東京都市内は毎年予算組んでやってる
内部カメラ調査から補修、清掃、交換等
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:28:01.38 ID:nLNvVsRO0
大阪の水道管が一番古いってマジ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:29:08.31 ID:Hyuw+EEG0
高校無償化よりインフラ再整備だろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:29:18.81 ID:oDUDOkH80
万博よりこれ先にやれば良かったのに
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:31:33.34 ID:jiJxwT020
自民党と国土交通省の人災
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:32:16.33 ID:JfAgUYlm0
ミンス知事が続いた。
昔は社会党知事がずっと居座ってた埼玉県。
その頃つくられたのだろ?
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:32:21.26 ID:IUu5drnR0
>>10
ほんとそれ
グーグルカーみたいにエコーカーを走らせて地面下インフラを監視管理してると思ってたわ
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739506172/-100