おすすめ更新記事


記事内容
アニメ漫画速報

「ウェブトゥーン」赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に 最大手の年間業績、厳しい状況

1: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2025/02/26(水) 20:20:22.28 ID:V9BCTDdK0● BE:662593167-2BP(2000)
新たな漫画プラットフォームとして期待される韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」だが、厳しい状況が続いている。

韓国最大手IT企業NAVER(ネイバー)のグループ会社「ネイバーウェブトゥーン」の親会社「ウェブトゥーン・エンターテインメント」が昨年、売上を伸ばしたものの、1億69万9000ドル(約150億5000万円)の営業損失を記録したのだ。

ウェブトゥーン・エンターテインメントは2月25日(現地時間)、2024年第4四半期および年間業績を発表した。2024年の年間売上は、前年同期比5.1%増の13億5000万ドル(約2017億8000万円)を記録した。

しかし、営業損失は1億69万9000ドルとなり、前年同期より拡大した。

また、第4四半期の売上も3億5280万ドル(約527億3000万円)で前年同期比5.6%増だったが、営業損失は2770万6000ドル(約41億4000万円)で前年同期より拡大している。

日本、売上が最も多い地域に

同社は、有料コンテンツと広告が堅調に成長し、売上増加を牽引したと説明。特に日本市場の高成長が大きく影響した。

ウェブトゥーン・エンターテインメントは日本で「LINEマンガ」を提供しているのだが、2024年の売上は前年を上回る6億4820万ドル(約968億6000万円)を記録。韓国を超えて、最も売上が高い地域となった。

昨年のLINEマンガの月間平均利用者数(MAU)は前年同期比3.5%増の2190万人で、そのうち月間有料利用者数(MPU)は14.6%増の220万人に達している。

ウェブトゥーン・エンターテインメントのキム・ジュング代表は「2024年は有料コンテンツ、広告、IPビジネスの全分野で堅調な業績を達成した」とし、「今年もサービス改善、収益モデルの強化、作品発掘の強化など、プラットフォームの革新を通じてグローバル展開をさらに加速し、成長を続けていく」と述べた。

ただ、オンライン上では「年間売上13億5000万ドルという数字には日本漫画の売上が含まれており、ウェブトゥーン自体の売上はそれほど大きくない」との指摘もあった。

ウェブトゥーン業界の先頭を走るウェブトゥーン・エンターテインメントが売上の成長に加え、赤字を解消できるのかが注目される。

https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34352

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/26(水) 20:21:39.59 ID:XeFDyL9x0
エロしか売りがないからね

 

4: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:22:02.31 ID:52KBe/wS0
縦読み漫画は全部スルーしてる
読みにくいわ

 

5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/02/26(水) 20:22:33.42 ID:a9uhTl9b0
大人気なのにどうして

 

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY] 2025/02/26(水) 20:23:16.31 ID:BeCe5rpJ0
コロナってる時はウェブトゥーンが画期的過ぎて漫画を淘汰するとか言ってた奴らは何処行ったんだろうな

 

7: 警備員[Lv.51][R武][SR防](ジパング) [US] 2025/02/26(水) 20:24:14.28 ID:xNGs8xEa0
もう同じ絵を使い回して台詞だけ変えなよ

 

8: 警備員[Lv.18](ジパング) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:24:28.19 ID:8YlFAgFB0
ジャンプラだけ見てる

 

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/26(水) 20:24:33.56 ID:wRWvbqN00
でも世界中で大人気って設定だからケンチャナヨ

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/26(水) 20:24:37.38 ID:1vlsn23l0
<丶`∀´> 集英社、講談社、小学館、秋田、白泉、スクエニ、双葉、扶桑社、角川、リイド…の作品が売れたニダ

 

11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/26(水) 20:24:57.16 ID:0OSDFjSP0
へーこういう縦スク漫画ウェブトゥーンっていうのか

 

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/26(水) 20:25:22.95 ID:Ck0USOAP0
あるぇぇぇ???
世界168億の俺レベさんがバチクソ稼いでるんじゃないんですか?

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/26(水) 20:25:23.87 ID:mFBxRv9G0
ほとんど読んだこと無いけど1表示の中身というか密度が薄い気がした
気がついたらセリフ読み飛ばし始めてほぼ常時スクロールしてた
ダルい

 

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/26(水) 20:25:24.48 ID:rZ3K3gcC0
ウェブトゥーン大躍進とか提灯記事書いてたメディアは
韓国政府筋から金もらってるだろうからガサ入れしとけ
あういう記事に騙されたバカな投資家とかもいるんだろうな

 

15: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:25:32.33 ID:Pru8XWuZ0
世界を席巻…?

 

16: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:25:41.88 ID:52KBe/wS0

ああでも「デスマーチからはじまる異世界協奏曲」の縦読みリメイク版はまあまあ読めたな

結局は日本の漫画しか面白くないだけなのかもしれん

 

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/26(水) 20:25:55.87 ID:QMDrvtCS0
ウェブツーンは世界中で人気なのになぜ…

 

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:26:15.57 ID:tkYNvaQ40
イカが撃ち合うやつだっけか

 

19: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:26:22.30 ID:Pru8XWuZ0
傭兵のやつだけピッコマで読んでる

 

20: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/02/26(水) 20:26:23.85 ID:7L5a3WAq0
中身が微妙なマンガ多すぎ

 

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/26(水) 20:26:54.82 ID:f0vaDtB60
スプラトゥーンは?

 

22: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2025/02/26(水) 20:27:52.14 ID:EXglHZTQ0
縦読みやめたら売れるんじゃない?

 

23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY] 2025/02/26(水) 20:28:03.03 ID:BeCe5rpJ0
>>16
デスマ次郎君は元々面白い方だからな
アニメ二期やらんかなぁ

 

24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2025/02/26(水) 20:28:29.14 ID:aOnwb/7H0
復讐のなんとか結構面白かっただろ終わった後に似たようなの出てたけど読んでない

 

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/02/26(水) 20:28:31.89 ID:VHNrcp3X0
コマ割りってやっぱ大事なんだなって

 

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2025/02/26(水) 20:28:58.09 ID:q2ucllDe0
一時期持て囃されていたけどやっぱり縦読みは読みにくい

 

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/26(水) 20:29:15.45 ID:sdaDrdlu0
どういう理屈か読んでてめっちゃイライラするんだよな

 

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/26(水) 20:30:01.29 ID:f9c25pSY0
俺だけレベルがなんちゃらが世界で大人気ってつい最近見たような気がするが
結局金使って表示回数増やすいつものやり方しか出来ないんだろうね