おすすめ更新記事
記事内容
アジアニュース速報

【経済】日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター

1: TUBASA ★ 2025/03/27(木) 22:13:17.94 ID:??? TID:TUBASA

日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質GDP(国内総生産)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。

日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は中間報告で、今夏にも日本経済の改革シナリオを盛り込んだ最終報告をまとめる。

日本全体の実質GDPは24年の4位(3.5兆ドル)から75年に11位(4.4兆ドル)となる。マイナス成長は回避するものの、71~75年の平均成長率は0.3%にとどまる。

続きはこちらです
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OH0V20C25A3000000/

30: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:34:15.55 ID:N3i9I

>>1
平均所得
韓国…580万円
日本…399万円

身長
韓国…173.5
日本…170.7

収入も身長も追い越された
終わりだよこの国

 

133: 名無しさん 2025/03/27(木) 23:35:34.67 ID:dZBiO
>>30
ただの円安マジック
身長は、朝鮮人は血は中国人と同じ
だから日本人より背が高い

 

254: 名無しさん 2025/03/28(金) 01:43:11.93 ID:JKwDy

>>30
日本がまだ豊かだったときは、平均身長グングン伸びたけど、自民党政権のせいで空前の不景気になり国民が栄養のある食事さえ食べられなくなったので、身長が伸びなくなってしまった

おまけに日本人最後の砦である米も高騰して満足に食べられなくなった

 

513: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:46:53.38 ID:djyua
>>30
少なっ!ちっさ!

 

88: 名無しさん 2025/03/27(木) 23:14:49.36 ID:Au8W7
>>1
そりゃこのまま自民病放置すりゃそうなる👹
自民党は過去の政党交付金全額返還させて統一教会と一緒に解散させるべき

 

285: 名無しさん 2025/03/28(金) 03:02:02.47 ID:jGS1S
>>1
__________
|  法人税の増税は  |
| 生産性向上に繋がる.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
彡’⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/   づΦ

 

287: 名無しさん 2025/03/28(金) 03:06:28.73 ID:BoGZR
>>285
株価と求人倍率は低ければ低いほどいいからね
できるだけ多くの企業を赤字に、黒字なら利益のほとんどを国が吸い取るべきだ
企業が黒字だと給料上がらないからな

 

291: 名無しさん 2025/03/28(金) 03:11:32.26 ID:oBCjn

>>285
まぁそれはそう
法人税が高いと内部留保の意味が薄くなるので
それならばとボーナス出したり新規の設備投資だったりで嫌でも生産性を上げることになる

デメリットはイノベーションとかベンチャー企業が産まれ辛くなる、とかだが
そもそも日本はマイナス金利にしても世界で通用するベンチャーがほぼ産まれなかったしなぁ

株だって結局は老舗企業ばかりだし
これから人口も減るから余計にベンチャー産まれ辛くなるのを考えると
法人税上げてもいいんじゃないか、とは思うわな

ちょっとした中小企業を皆が作る社会になっていれば、一般市民も経営者になれば
法人税低めの恩恵受けられるから今のままでもいいんだけど
結局は皆起業とかしないで労働者のままがいい、って感じだしな

 

303: 名無しさん 2025/03/28(金) 03:59:25.01 ID:2JZn2

>>1
とにかく自民党、立憲民主党をこの世から消すしかない。

このまま自民党、立憲じゃ日本を滅亡させるだけ。

 

305: 名無しさん 2025/03/28(金) 04:17:03.97 ID:ucUT5

>>303
× 選挙に行かないと政治(社会)は変わらない(投票率が上がったところで絶対に変わらない)
◯ 新党を立ち上げ、立候補し、政治家にならないと政治(社会)は変わらない(絶対に変わるとはいってない)

1番気に入らない既存の政党の議席数を減らしたところで、2番目3番目に気に入らない政党の議席に移るだけ
基本、ここらの1~3(それ以下も含め)で既存の政党なら長年馴れ合いでやってきたんだから大差ない。つまり主要なメンツが多少入れ替わるだけで全体ではほぼ変わらない
自民党政権→民主党政権→自民党政権の流れで、結局どうなったかでお察しで学べているはず

 

361: 名無しさん 2025/03/28(金) 06:40:21.67 ID:iRI0A
>>1
50年後は人口8000万人、半数は65歳以上の高齢者、赤ちゃんの出生数は20万人位かな
毎年新しい命が20万人生まれて、年老いた命が150万人消えていく世の中

 

397: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:20:34.94 ID:zBqpY

>>1
自公、維新が政界で影響力を保持して財務省も今のままなら予測は的中するかもね

一般国民ひとりひとりが現状に危機感を持つかどうかで未来は変わる
自公維を政界から引きずり下ろさないとますます転落していくぞ!

 

401: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:34:02.74 ID:zBqpY

>>1
国内経済を発展途上国水準にまで崩壊させた
小泉純一郎、竹中平蔵政権
安倍、日銀黒田政権

【トリクルダウンを政策に取り入れた政権】

小泉・竹中政権による郵政民営化、構造改革

安倍政権・アベノミクス

【トリクルダウン政策の評価】

経済格差を拡大させかねないという批判がある

富が富裕層に偏在するだけで、経済格差を拡大させかねないとの批判がある

経済構造が複雑化している現状では、この考え方の有効性は疑問視されている

 

404: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:40:16.33 ID:ROMMe
>>401
竹中氏には何らかの形で責任取ってもらわないといかんな

 

481: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:29:29.57 ID:qvAGy
>>1
自民党のせいで75年なんて日本もうないだろ。
アメリカではなく中国の自治州だろうな。

 

554: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:38:48.69 ID:6Nv7A
>>1
ポジティブな要素ゼロだからな
反日カルトと癒着した中抜き政党が政権与党だから仕方ないと思う
トーイツとの癒着だけでも精算すべきだったができず

 

2: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:16:28.80 ID:gBvQb
50年後どころか、たった5年後に実現していそう

 

324: 名無しさん 2025/03/28(金) 05:02:20.57 ID:bQAZB
>>2
いや
1ドル300円だったら1年で達成する
50位以下かもしれん

 

4: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:17:25.55 ID:YMcsT
50年ももたないやん

 

5: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:19:16.31 ID:uYmfI
世界中位でも日本人が幸せに暮らせる国ならそれでいい

 

233: 名無しさん 2025/03/28(金) 01:21:34.04 ID:JKwDy
>>5
もう日本はとっくに幸せに暮らせない国になってるのに、大丈夫?

 

274: 名無しさん 2025/03/28(金) 02:37:45.69 ID:aKycX
>>233
人それぞれ

 

484: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:45:52.54 ID:DWyoo
>>5
バングラデシュ系日本人「幸せだなぁ」
インドネシア系日本人「せやなぁ」
ヒトそれぞれだなw

 

6: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:19:23.87 ID:iAIBc
地方はボロボロやで
食ってくだけで精一杯

 

277: 名無しさん 2025/03/28(金) 02:43:57.72 ID:HDWpA
>>6
この国政府だけではないが ずっと金持ち国民か子育て世帯子持ち世帯しかみてこないからこうなる。
もっと言うと良いところしかみてこなかった
イヤなことは見て見ぬふりしてきたことが
この今の現状

 

288: 名無しさん 2025/03/28(金) 03:06:31.75 ID:3GAFl
>>277
いまや結婚子持ちは公務員ばかり
だから児童手当の所得制限(960万)を撤廃した
そうした姿勢を悟られないように「異次元」と名付けた

 

449: 名無しさん 2025/03/28(金) 11:17:37.14 ID:1XUOn
>>6
やっぱ車ないと生活できないところはつらいな…

 

7: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:20:26.00 ID:iAIBc
先進国の中で日本はエンゲル係数独走中

 

8: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:21:00.26 ID:tHB0e
想定より早く衰退するんで10年後くらいでね?

 

9: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:21:03.58 ID:pWXqq
でも、日本は億り人がどんどん増えてるから問題は無いのでは?

 

11: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:22:36.01 ID:iAIBc
>>9
日本は貧しさ指数のエンゲル係数がやたら高い

 

15: 名無しさん 2025/03/27(木) 22:25:18.77 ID:AFdG6

>>11
給食費が払えない
食費が割り当てられないから食事は1日1回

なのにエンゲル係数高くなるの?w

RELATED POST